最新更新日:2024/05/28
本日:count up15
昨日:261
総数:450584
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

今日の給食 9月30日(水)

画像1 画像1
・麦ご飯、しらすふりかけ ・牛乳 ・酢豚 ・にらたまスープ

酢豚は家庭でもよく作られている中国料理のひとつです。
豚肉を調味料で味付けして油で揚げておき、野菜と一緒に炒めて味付けをして作ります。
お酢を使っているのであぶらっこくなく食べられます。
「豚肉」と「酢」はどちらも体の疲れを取ってくれます。

教室より
・スープの卵とじがとてもきれいでおいしかったです。給食前に苦手と言っていた子もすぶたたくさん食べていました。
・からあげは苦手だけど、今日の酢豚の中のお肉はたべやすくておいしかったです。
・しらすふりかけがおいしかったです。

今日の給食 9月29日(火)

画像1 画像1
・りんごロールパン ・牛乳 ・いかのハーブ焼き ・トマトスパゲッティ ・じゃがいものスープ

いかは生きている時は透明な体をしていますが、水からあげると茶色っぽくなり、さらに時間が経つと白っぽくなります。
いかは脂質が少なく、血液中のコレステロールを下げる働きのある「タウリン」を多く含みます。

教室より
・いかが苦手な子もみんな食べられました。
・たくさん具材が入っているスープがサイコー!だそうです。
・いかのハーブやきの味がおいしくて香りもよかったです。
・スパゲッティが大人な味だったようです。「からい」と言っていた子がいました。

今日の給食 9月25日(金)

画像1 画像1
・秋の炊き込みご飯 ・牛乳 ・厚焼き卵 ・いものこ汁 ・お月見ゼリー

9月27日は中秋の名月です。
十五夜とも言われ、1年で1番きれいな月が見られます。
この時期は秋の収穫の時期で、いも・まめ・団子、その年にとれた初もの、すすきなどをお供えします。
いよいよ明日は運動会ですね。
朝はバランスのよいご飯を食べてきましょう。
特に炭水化物の多い主食をしっかり食べてるといいです。

教室より
・秋の味がたくさんつまった炊き込みご飯でしたね。
・ごはんおいしいです。秋を感じるこんだてうれしいです。
・秋の味覚みんなでおいしくいただきました。

今日の給食 9月24日(木)

画像1 画像1
・モロヘイヤうどん ・牛乳 ・ポップビーンズ ・りんごヨーグルト

今日はふるさと給食の日です。
緑色をしたうどんの正体は裾野市でとれたモロヘイヤです。
粉状にしたものを練り込んで作ったうどんを出しました。
さて、いよいよ明後日は運動会本番ですね。
前日の食事は、油っぽい料理は避けて消化しやすいようによくかんで食べましょう。
おかずは少なくなっても、主食はしっかりと食べるといいです。

教室より
・モロヘイヤのかおりがいいですね。
・小魚の味とカリカリ感がとてもおいしかったと言っていました。
・半日外の1年生。モロヘイヤうどんでペロリでした。カップデザートうれしいみたいです。

今日の給食 9月18日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
・ご飯 ・牛乳 ・さんまの蒲焼き ・キャベツの昆布和え ・なめこの味噌汁

毎月19日は食育の日です。
食べ物に興味を持ってたくさん知ってほしいと思います。
来週は運動会ですね。スポーツ選手にとって生活リズムを整えることはとても大切です。
起きる時間・寝る時間・食事の時間が毎日同じようにできるとリズムができ、本番で練習の成果を発揮できます。
連休の間も生活リズムを崩さず過ごし、本番で力を出し切れるようにしましょう。

教室より
・今日は食育の日でしたね。ラッキーにんじんうれしいですね!
・お味噌汁が人気で完食でした。秋のさんまもいいですね。
・さんまのかばやきは好みがわかれました。旬の魚おいしかったです。
・よくかんで魚を食べていました。

今日の給食 9月17日(木)

画像1 画像1
・コーンピラフ ・牛乳 ・魚のマスタード焼き ・トマトスープ

コーンピラフは給食室で作りました。
ピラフは、洗米した米と野菜をバターで炒めて、スープを加えて炊きます。
トルコ料理ですが、日本でもよく食べられています。

教室より
・コーンピラフがほのかにバターの香りがしておいしかったです。
・トマトとコーンピラフの組み合わせがとても合っていてよかったです。
・味付きのごはんは人気です。お魚もっと食べたいくらいでした。

今日の給食 9月16日(水)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・鮭の塩焼き ・じゃがいもの煮物 ・漬け物

今日の煮物は、じゃがいもをたくさん使って作りました。
肉じゃがの材料と似ていますが、今日はさつま揚げを入れました。
さば節でとっただしに加えて、さつま揚げから出るだしのうまみが野菜にしみておいしい煮物ができます。

教室より
・「しゃけごはんおいしい!」としゃけをまぜて食べていました。
・今日は和食で消化がよかったですね。肉じゃがよろこんでたべました。
・ご飯がすすむおかずでごはんが足りなくなるほどでした。おつけものおいしかったです。

今日の給食 9月15日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・ナン ・牛乳 ・ドライカレー ・フライドポテト ・フルーツミックス

毎日運動会の練習をしていると普段よりも必要なエネルギーが多いと思います。
しかし疲れているときにあぶらっこいものを食べたりよく噛まないで食べたりすると消化するのに時間がかかり、疲労回復されにくいです。
そんな時の夕ご飯には消化のよいものをよくかんで食べ、次の日に元気よく活動できる準備をしましょう。

教室より
・「ナンおいし〜い」と子どもたちペロリでした。運動会練習疲れの子どもたちに食欲増すメニュー本当にありがたいです。
・はじめてのナン、とってもよろこんでいました。大好きなものばかりでおいしかったです。
・午前中、すごくいい香りがしてきて大喜びしていました。ポテトの味が「おいしすぎる」と感動していました。
 →じゃがいもを丁寧に切って水にさらして給食室で揚げ、塩こしょうとあおのりで味付けしました。

今日の給食 9月14日(月)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・肉丼 ・卵入り味噌汁 ・ぶどうゼリー

運動会に向けて、練習の力を発揮できるような食事についてお話していこうと思います。
まず、1日の始まりは栄養バランスのよい朝ご飯です。
体温を高めて活動するためのウォーミングアップになります。
ご飯やパンなどの主食、肉や魚・卵を主に使ったおかずの主菜、野菜や海藻・きのこなどを主に使ったおかずの副菜を食べましょう。
さらに果物や牛乳・乳製品が加わるとよりよくなります。

教室より
・今日もペロリでした。肉丼おいしかったです。
・肉丼が大人気でした。ゼリーもさっぱりしていておいしかったです。
・ぶどうがつかれをとるなんて知りませんでした。
 →ぶどうに含まれるブドウ糖は体に消化吸収されやすく、早くエネルギーに変わります。そのため、疲労回復効果が高いです。

今日の給食 9月11日(金)

画像1 画像1
・キムチチャーハン ・牛乳 ・春雨と肉団子のスープ ・フルーツあんにん

杏仁豆腐は中国で食べられているデザートのひとつです。
本来は薬膳料理の一種で、ぜんそくやせきの治療薬であるあんずの種の中の「仁」を使ったものです。
この独特な香りは同じバラ科の植物であるアーモンドと香りが似ているため、一般的な杏仁豆腐にはアーモンドエッセンスを入れて香りをつけて作られることが多いです。

教室より
・最近ごはんをよく食べます。運動会の練習でおなかがすくのかな。
・今日も残食なし。「キムチチャーハンもっと食べたい」と言っていました。
・キムチ苦手な子もキムチチャーハン食べられたー!と喜んでいました。
・優しい辛さで食べやすかったようです。

給食

画像1 画像1
画像2 画像2
9月8日(火)
・ロールパン ・牛乳 ・焼きフランク ・キャベツのソテー ・コーンミルクスープ

9月9日(水)
・ご飯 ・牛乳 ・さばのカレー醤油焼き ・五目きんぴら ・豆腐の味噌汁

教室より
・カレー味のさばが子どもたちにとてもたべやすかったです。
・たくさん野菜が入っているきんぴらがとてもおいしかったです。きんぴらと魚のおかげでご飯が食べ切れました。
・さばのあぶらがのっていてとてもおいしかったです。

今日の給食 9月7日(月)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・さくらえびしゅうまい ・ゴーヤチャンプルー ・ビーフンスープ

ゴーヤチャンプルーは沖縄県の代表的な家庭料理です。
ゴーヤは「にがうり」、チャンプルーは「炒める」という意味があります。
にがうりの苦さを抑えて食べやすくするために、塩もみして下ゆでしたり薄く切ったり豚肉や卵などのたんぱく質を多く含む食材と炒めて作りました。

教室より
・ゴーヤの苦さがなくとても食べやすかったようです。
・ゴーヤチャンプルーは苦手という人が多かった
・シャキシャキたけのこと野菜の入ったビーフンスープが好評でした。
・ゴーヤ好き嫌いが分かれますね。

今日の給食 9月4日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・麦ご飯 ・牛乳 ・かぼちゃのカレー ・ベーコンと野菜のソテー ・福神漬け

今日は裾野市でとれたかぼちゃを使ってカレーを作りました。
ロロンという品種のかぼちゃで、ラグビーボールのような形をした珍しい品種でした。
とても甘みがあり、おいしいかぼちゃでした。

教室より
・かぼちゃのカレーおいしかったです。かぼちゃの甘さとカレーの辛さがマッチしていました。
・今週はたくさん野菜が食べられました。残食もほとんどなく、仕度がスムーズでいいかんじです。
・カレーだと疲れていてもたくさん食べられるようです。とてもおいしかったです。
・カレーのあまみが出ておいしいカレーでした。こどもたち、よく食べました。

今日の給食 9月3日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
・食パン、黒豆きなこクリーム ・牛乳 ・オムレツ ・ラタトゥイユ ・ABCスープ

今日は南フランスの定番料理「ラタトゥイユ」を作りました。
2枚目の写真はズッキーニ・なす・黄ピーマンをていねいに角切りし、調理する前のものです。
ほかに、トマト・たまねぎなどの野菜をたっぷり使った野菜の煮込み料理です。
オリーブオイルにみじん切りしたにんにくを入れて香りを出し、ベーコンと野菜を炒めて煮込みました。
そのまま食べてもおいしいですが、パンと一緒に食べたりパスタソースにしたりいろいろな食べ方があります。

教室より
・何がおいしかった?と聞いたら、「ラタトゥイユ」「オムレツ!」「ABCスープ!」とたくさん声が出ましたが、最終的にはみんな全部だねと言ってました。
・体育が2時間で疲れてしまい、食欲も出ない様子でした。スープいい味でした。
・運動会の練習が始まり、食欲もりもりです。今日もおいしくいただきました。
・ケチャップもいいですが、野菜たっぷりのラタトゥイユ、オムレツがさらにおいしかったです。

今日の給食 9月2日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
・ご飯 ・牛乳 ・二色そぼろ ・みそしる ・冷凍みかん

みそしるは「おみおつけ」とも言います。
昔はみそしるのことをご飯の付け合わせという意味で「付け」と呼んでいました。
具だくさんのみそしるは、とても貴重な食べ物でした。
そこで、「付け」に丁寧語の「御」という漢字を3つつけて「御御御付け(おみおつけ)」とよぶようになったそうです。

教室より
・そぼろ丼にして食べました。ご飯をたくさん食べられました。
・そぼろペロリでした。
・みそしるがおいしかったです。

今日の給食 9月1日(火)

画像1 画像1
・ねじりパン ・牛乳 ・照り焼きハンバーグ ・マッシュポテト ・とうがんのスープ

今日から夏休みあけの給食が再開しました。
夏休みの間は1日3食食べて、規則正しい生活ができていたでしょうか。
“早寝・早起き・朝ごはん”で生活リズムを整えて元気よく過ごしましょう。

教室より
・久しぶりの給食おいしくいただきました。とうがん食わず嫌いの子が何人かいます。
・ハンバーグとマッシュポテト子どもたちにはうれしいメニューですね。みんな楽しそうに食べていました。
・久しぶりの給食とーってもおいしかったです。マッシュポテト朝からみんな楽しみにしていました。なめらかでおいしかったです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 朝:運動 体重測定3年 図書整備ボランティア
3/5 お休み 市P連常任理事会 現新PTA会長 新副会長(市P連担当) 16:30
3/6 お休み
3/7 朝:読書 体重測定2年
3/8 朝:学級裁量 購買個人注文日 アルミ缶回収 体重測定1年 卒業式総練習 1−4年下校 13:30 5、6年 下校 15:30
3/9 朝:学級裁量 体重測定いずみ スクールカウンセラー 巡回相談員 ALT
3/10 朝:学級裁量 お弁当 6年生、いずみはバイキング給食 ALT
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300