最新更新日:2024/05/23
本日:count up155
昨日:223
総数:449589
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

今日の給食 6月2日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
・ご飯、おかかふりかけ ・牛乳 ・ししゃもの南蛮漬け ・じゃがいものそぼろ煮

今日は、骨まで食べられる小魚を出しました。
かみごたえのある食べ物で、歯やあごが鍛えられます。
苦手という子もいましたが、しっかり食べていました。

教室より
・ふりかけがあると、ご飯が進みます。
 →今日は、鰹節を使って手作りしました。煎ったかつお節にしょうゆと本みりんを入れて白ごまと刻みのりを入れて作ります。(写真は、ふりかけを作っているところです。)
・じゃがいもがおいしかったです。

今日の給食 5月28日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
・ご飯 ・牛乳 ・魚のカレー揚げ ・ゆかり和え ・けんちん汁

今日は、鰆という白身魚を使った料理でした。
しょうゆ・酒・塩こしょうで下味つけて、カレー粉と片栗粉の衣をまぶして揚げました。
味付けや調理方法の工夫で、おいしく食べられるようですね。

教室より
・さわらという名前を初めて聞いたようでした。
 →給食をとおして、色々な食べ物を見て聞いて味わってほしいと思います。
・カレーの風味がちょうどよかったです。
・ゆかりとごはんがあっていたようです。

今日の給食 5月27日(火)

画像1 画像1
・フレンチトースト ・牛乳 ・ポークビーンズ ・ポテトサラダ

フレンチトーストは、給食室で1枚ずつ焼きました。
大きなオーブンがあり、一度に80枚焼くことができます。

教室より
・フレンチトーストがあまくておいしかったです。
・いつもより早く配膳できて時間内に食べ終わりました。

今日の給食 5月26日(月)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・トンク豆腐 ・春雨入り中華スープ

今日は、トンク豆腐という厚揚げを使った料理を作りました。
「トンク」というのは、しいたけのことです。
あまりたくさんではありませんが、いいだしが出ていました。

教室より
・厚揚げの量もあって食べ応えがありました。
・ご飯が残ってしまいました。
 →学年がひとつ上がり、一人あたりのご飯量も増えています。
  自分に合った量がわかって、食べられるようになってほしいと思います。

今日の給食 5月20日(火)

画像1 画像1
・りんごロールパン ・牛乳 ・鶏肉のピカタ ・スナップえんどうのソテー ・オニオンスープ


今日は、裾野市でとれたスナップえんどうとたまねぎを使いました。
オニオンスープは、野菜を切ってからずっとあめいろになるまで炒めて甘みを出しました。
2枚目の写真は、ピカタを作っているところです。
鶏肉に下味をつけ、小麦粉をまぶし卵をくぐらせます。
粉チーズとアーモンドがアクセントとなり、おいしくできました。

教室より
・ピカタおしゃれだね〜と人気でした。
・たまねぎがあまくてとってもおいしかったです。

今日の給食 5月23日(金)

画像1 画像1
・ご飯、手作りお茶ふりかけ ・牛乳 ・かつおチーズフライ ・切り干し大根の含め煮 ・沢煮椀

今日は、5月のふるさと給食の日です。
地場産物を積極的に活用して、地域を再発見するとともに、地元の食文化や伝統料理に親しむ機会としています。

静岡県の特産物であるお茶を使用したふりかけを作りました。
お茶の葉少し炒ってミキサーで細かくし、香りをよく仕上げました。
ほかに、わかめ・しらす・ごまを入れて作りました。

教室より
・「手作り?」すごいおいしいと食べていました。
・今日のかつおチーズは、昨日のパンが食べられない子も食べられました。

今日の給食 5月22日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
・チーズ入り二つ折りパン ・牛乳 ・いかリングフライ ・粉ふきいも ・ABCスープ

今日は、アルファベットや数字の形をしたマカロニが入ったスープでした。
マカロニを入れると野菜たっぷりのコンソメ味のスープが、美味しいスープに変身しました。
いろいろな形のマカロニを大事そうに食べている姿が見られました。


教室より
・チーズたくさん入っていておいしかったです。
・ラッキーにんじん喜んでいました。
 →星型にんじんを入れました。入っていた子はとても嬉しそうでした。

今日の給食 5月21日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
・にらと焼き豚のチャーハン ・牛乳 ・おこげの中華スープ ・フルーツ杏仁

今日は、学校でご飯を炊いて作りました。
にらの彩りをよく仕上げるように工夫して作ってくれました。
おいしく食べることができました。

教室より
・「おこげ?」と、“?”な顔でしたが、「おいしい〜」という顔になっていました。
・おこげが出るなんてすごいですね。
・具だくさんのチャーハンおいしかったです。

今日の給食 5月19日(月)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・さばのしょうが焼き ・大豆の磯煮 ・味噌汁

毎月19日は「食育の日」です。
給食を通して、食について興味を持ち、正しい知識や習慣を身につけていってほしいと思います。

教室より
・さかなが、脂ののりがよく、とってもおいしかったです。(6年)
・さばがおいしかったです。魚をもりもり食べてほしいです。(1年)

 今日は、しょうゆ・しょうが・酒・本みりん・一味唐辛子で下味をつけて焼きました。
 酒やしょうがを入れると、臭みが抜けて食べやすくなりますね。

今日の給食 5月16日(金)

画像1 画像1
・麦ご飯 ・ビーフと豆のカレー ・温野菜サラダ ・福神漬け

今日は、ひよこ豆と大豆の2種類の豆を使ったカレーです。
豆は、なかなか普段の料理に取り入れにくいかもしれませんが、栄養価が高い食材です。
植物性のたんぱく質が主としていて、食物繊維やミネラルが豊富に含まれています。
カレーに入っておいしく食べることができました。

教室より
・「カレー大好き!」とニコニコで食べていました。口のまわりがカレーでした。(1年生)
・カレーおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

今日の給食 5月14日(水)

画像1 画像1
・静岡さくらご飯 ・牛乳 ・厚焼き卵 ・キャベツと厚揚げの味噌汁

今日は、静岡県でとれた旬の食材を入れた炊き込みご飯を作りました。
旬のわらび、駿河湾産のさくらえびや裾野市産のたけのこが入っています。
春を味わえました。


今日の給食 5月13日(火)

画像1 画像1
・食パン ・牛乳 ・フライドチキン ・ボイルキャベツ ・コーンミルクスープ

給食のフライドチキンは、手作りです。
市販のものは、手軽で見た目や味も良くておいしいです。
でも、食品添加物で見た目や食感を良くしている場合もあります。
これらは、体への影響がないものとされていますが、できる限り避けておきたいものです。そのためには、品質表示をしっかり見たり手作りしたりするといいですね。

教室より
・フライドチキンがサクサクでおいしかったです。
・千切りキャベツが人気でした。
・スープがあまくて、まろやかですっごくおいしかったです。(6年)
 →コーンは、すりつぶしたものもたっぷり入れました。裾野市でとれたたまねぎをよく炒めてあり、甘みが増して優しい味になりました。

今日の給食 5月12日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
・ご飯 ・牛乳 ・魚のバーベキューソースがけ ・ごまごぼう ・味噌汁

今日は、28キロのごぼうを使って、ごまごぼうを作りました。
すべて包丁でていねいに切り、片栗粉と小麦粉をまぶして揚げて作ります。
甘辛だれでご飯が進むおかずとなりました。

教室より
・ごまごぼうは、きんぴらと違った食感でとてもおいしかったです。
・みそしるにたまねぎを入れるとあまくておいしいですね。
 →新たまねぎは、柔らかくて甘みがありますね。裾野市でとれたものを使いました。
・さかながやわらかくてたべやすかったです。また作ってください。
 →さわらという魚でした。すりおろしりんご、レモン、しょうゆ、砂糖などたくさんの調味料を使った手作りバーベキューソースをかけて食べました。

今日の給食 5月9日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
・ご飯 ・牛乳 ・親子煮 ・野菜の昆布和え ・いちごゼリー

親子煮には、たまねぎ・たけのこ・しいたけ・みつばなどを一緒に入れて煮込みました。
だしの風味と、鶏肉のうま味が合わさって、おいしくご飯が進みました。

教室より
・親子煮が甘くてすごく食べやすかったです。また作ってください。
 →たまねぎやたまごなど、食材の甘みを生かして作りました。
・ゼリーがさっぱりしておいしかったです。
 →いちごのつぶつぶ感が味わえるゼリーでした。少し暑さがある日にぴったりでした。

今日の給食 5月8日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
・うずまきパン ・牛乳 ・マカロニグラタン ・野菜のコンソメ煮

今日は、グラタンをひとつひとつ給食室で作りました。
ルウから作るので、とろみ加減が難しいです。
教室で喜んで食べている姿が見られ、とっても嬉しかったです。

教室より
・グラタンおいしかったです。また食べたいです。
・手作りの味はいいですね。
・スープが熱々でおいしかったです。

今日の給食 5月7日(水)

画像1 画像1
・麦ご飯 ・牛乳 ・八宝菜 ・春巻き ・甘夏みかん缶

今日は、野菜をたくさん使って八宝菜を作りました。
裾野のたけのこ・たまねぎを使いました。

教室より
・八宝菜でご飯が進みました。
・いつもより野菜がたっぷりに感じました。
 →にんじん、たけのこ、たまねぎ、キャベツ、青梗菜とたくさん使いました。

今日の給食 5月2日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
・ご飯 ・牛乳 ・さけのお茶フライ ・キャベツのごま和え ・若竹汁

今日は、八十八夜です。
お茶を使って、魚のフライを作りました。
苦手な人でも食べられるように、量を少なめにしました。
また、旬のたけのこを使い、季節感を感じられるメニューとなりました。

今日の給食 4月30日(水)

画像1 画像1
・たけのこご飯 ・牛乳 ・さわらの照り焼き ・味噌汁 ・きよみオレンジ

今日は、4月のふるさと給食の日です。
旬の裾野市産たけのこをたくさん使って、給食室でたけのこご飯を作りました。

教室より
・たけのこの食感がよかったです。旬のたけのこいいですね。
 →裾野市でとれた旬の食材を味わいました。
・オレンジの皮が上手にむけない子がいました。

今日の給食 4月28日(月)

画像1 画像1
・麦ご飯、ごま塩 ・牛乳 ・鶏肉の薬味ソースがけ ・オイキムチ ・スーミータン

今日は、中華料理をくみあわせた献立でした。

教室より
・とりにくが人気でした。きゅうりの和え物もおいしかったです。
・中華風のメニューでおいしかったです。
・ごま塩があってよかったです。

今日の給食 4月25日(金)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・肉じゃが ・きびなごフライ ・野菜の磯香和え

今日は、野菜をたっぷり使った和食献立でした。
新たまねぎと新じゃががおいしい季節です。肉じゃがにしました。
きびなごは、小さめの小魚なので、食べやすいようでした。
骨までまるごと食べられるので、カルシウムが豊富に摂れます。
丈夫な骨や歯をつくるために、毎日カルシウムを摂ることを心がけたいですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/15 お休み
3/16 朝:学級裁量
3/17 朝:学級裁量 購買個人注文日 アルミ缶回収 巡回相談員
朝:学級裁量 購買個人注文日 アルミ缶回収
3/18 朝:学級裁量 購買窓口最終日 ALT
3/19 特別日課 お弁当 ALT(最終日) 卒業式準備 1-3-6年下校13:20 4、5年 下校15:30
3/20 修了式(1-5年) 卒業式(5-6年)−5年生はお弁当 児童下校 1〜4年 11:20 5 、6年 15:45
3/21 お休み 祝日(春分の日) 春季休業開始 〜4/5
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300