最新更新日:2024/06/11
本日:count up73
昨日:209
総数:453169
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

2月28日(金) きゅうしょくにっき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
麦ごはん 牛乳 大根のカレー 大豆と小魚のあげ煮 
寿太郎みかん・・・南駿農協さんからのプレゼントです。

教室からひとこと
・JAさんに感謝ですね。私もスーパ−で寿太郎みかんを買いました。2、3月までだそうですね。
・寿太郎みかんおいしいですよね。みかんはいつも寿太郎みかんを買っちゃいます。
・寿太郎甘くておいしかったです。
・子どもが「寿太郎みかんが1番甘いー」と言い、今日のみかんをとってもよろこんでいました。
・寿太郎みかんの木が雪で大分おれてしまったそうですね。
・カレーをおいしく食べました。「寿太郎みかん」を社会の資料集でさっそく調べていました。「これ!食べてる!」っとよろこんでいました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/4 朝:学級裁量 集金日 購買個人注文受付日 アルミ缶回収  普通日課4時間 児童下校13:30 陶芸同好会
3/5 朝:そうじ 巡回相談員 ALT ことばの教室保護者会10:00−11:30
3/6 朝:そうじ  普通日課4時間 児童下校13:30 ALT PTA現新理事会:コミセン-三役会17:45,理事会-18:30
3/7 朝:学級裁量 図書サークル反省会10:00−12:00
3/8 お休み
3/9 お休み
3/10 朝:学級裁量 3−6年:6時間授業-下校15:45
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300