最新更新日:2024/06/07
本日:count up46
昨日:90
総数:452846
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

今日の給食 11月10日(金)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・ご飯 ・牛乳 ・季節の煮物 ・納豆 ・ごま和え

 納豆は大豆から作られる発酵食品です。大豆を煮て稲ワラで包んで保存したところ、稲ワラにいる納豆菌が作用して自然に発酵したのが始まりと言われています。納豆には「ナットウキナーゼ」と呼ばれる酵素が含まれていて、血液をきれいにする働きがあります。納豆には体をつくるもとになる「たんぱく質」が多く含まれていますが、骨を作るときに必要な「ビタミンK」や「カルシウム」も多く含まれています。

〈教室より〉
・納豆に苦戦しながら食べていました。
・煮物のとろみに秋を感じます。
・納豆は好き嫌いがわかれますね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/12 お休み
11/13 かけ足日課開始 全校かけ足(中休み) 体重測定(1年) スクールカウンセラー来校
11/14 全校かけ足(中休み) いずみタイム(3年・5年) 1年4時間授業(下校13:45)
11/15 全校かけ足(中休み) いずみタイム(2年・4年)  ALT来校  学び場15:00〜
11/16 全校かけ足(中休み) アルミ缶回収 いずみタイム(1年・6年) 東小をきれいにする会来校 巡回相談員来校(午前のみ)
11/17 全校かけ足(中休み) PTAバザー第4回物品回収13:30〜14:30 PTAバザー準備13:30〜(体育館) ALT来校
11/18 いずみのつどい 特別日課(月曜時間割) お弁当の日 下校14:50PTAバザー11:00〜11:45(体育館) 何にもしない合宿
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300