最新更新日:2024/05/30
本日:count up266
昨日:260
総数:451095
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

今日の給食 7月18日(火)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・くふぁじゅうしい(沖縄風炊き込みご飯) ・牛乳 ・えびしゅうまい ・もずくのスープ

 もずくは海藻の一種で、モゾコ、モズク、ハナモズクなどとも言われています。糸状で細かく枝分かれしていて、他の海藻に巻きついて生育します。太さは約1mmで、全長30〜40cmです。黒褐色で、独特のぬめりがあって舌触りがなめらかです。このぬめり成分は食物繊維で「フコイダン」と言います。血液をきれいにして病気を防いだり、おなかの調子を整えたりします。酢の物やスープに入れて食べられることが多いです。

〈教室より〉
・沖縄料理を食べて、あつい夏をのりきるぞ!
・もずくのスープが人気でした。
・ごはんがとてもおいしかったです。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/19 朝:読書(お話レストラン) 健康教室(昼休み・中学年) ALT来校 陶芸同好会活動日
7/20 朝:掃除 購買窓口最終日 アルミ缶回収 読み聞かせボランティア来校(昼休み)
7/21 朝:掃除 健康教室(昼休み・高学年) 図書整備ボランティア活動日
7/24 朝:1学期終業式 特別日課4時間 スクールカウンセラー来校
7/25 夏季休業開始(8/29まで) 保護者面談1日目9:00〜 プール開放(午前A・午後B)
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300