最新更新日:2024/06/07
本日:count up90
昨日:221
総数:452595
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

今日の給食 7月5日(水)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・ご飯 ・牛乳 ・さわらのカレー醤油焼き ・大豆の磯煮 ・味噌汁

 カレー粉は、いろいろな種類のスパイスを組み合わせて作られています。独特の色味を出す「ターメリック」、後をひく辛味を出す「チリパウダー」「こしょう」「しょうが」、独特の香りの元となる「コリアンダー」「クミン」「フェンネル」「シナモン」などをお好みで組み合わせて独自のカレー粉を作るのです。カレー粉には胃腸や肝臓を元気にする効果があります。体がだるい時や食欲がない時は、内臓を元気にすると食べた食事が消化・吸収されて栄養となり、体も元気になれます。

〈教室より〉
・今日はカレーの風味があってとてもおいしかったです。
・さかながふっくらしていて食べやすかったです。
・和食はいいですね。今日もおいしかったです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/6 朝:掃除 月曜時間割 アルミ缶回収 読み聞かせボランティア来校(昼)
7/7 朝:掃除 代表委員会(昼) クラブ4 ALT来校 図書整備ボランティア活動日
7/8 社会を明るくする運動推進大会(裾野市民文化センター)13:00〜
7/9 裾野市陸上競技記録会(陸上競技場)9:00〜
7/10 朝:掃除
7/11 朝:掃除 PTA登校指導(5年保護者) 民生・児童委員との懇談会(コミセン)13:30〜
7/12 朝:掃除 いずみタイム(3・5年) ALT来校
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300