最新更新日:2024/06/07
本日:count up69
昨日:205
総数:452779
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

今日の給食 7月3日(月)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・ご飯 ・牛乳 ・麻婆なす ・ほうれんそうの中華炒め ・冷凍パイン

 なすは、夏から秋にかけて旬をむかえる野菜です。インドが原産と言われ、奈良時代に中国から日本に伝わりました。なすの成分は90パーセント以上が水分で、ビタミンはあまりありません。なすのきれいな紫色は「ナスニン」という色素です。この色素には、体の老化や、病気を防ぐ効果があります。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/5 朝:読書 集金日 ALT来校 避難訓練(昼)
7/6 朝:掃除 月曜時間割 アルミ缶回収 読み聞かせボランティア来校(昼)
7/7 朝:掃除 代表委員会(昼) クラブ4 ALT来校 図書整備ボランティア活動日
7/8 社会を明るくする運動推進大会(裾野市民文化センター)13:00〜
7/9 裾野市陸上競技記録会(陸上競技場)9:00〜
7/10 朝:掃除
7/11 朝:掃除 PTA登校指導(5年保護者) 民生・児童委員との懇談会(コミセン)13:30〜
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300