最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:207
総数:453488
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

今日の給食 11月1日(火)

画像1 画像1
・食パン、いちごジャム ・牛乳 ・ハンバーグ ・スパゲッティとひじきのソテー ・かぶのスープ

かぶは、アフガニスタンあたりか地中海沿岸の南ヨーロッパ地域が原産地だと言われています。
今から約1300年前と、日本ではだいこんより早くから栽培されていたようです。
かぜを予防するビタミンCや、おなかの調子をよくするジアスターゼがたくさん含まれています。
かぶは、実や葉を食べる野菜ですが、それぞれ含まれる栄養素が違うため、実だけではなく、葉も一緒に食べると体にとてもよいのです。

教室より
・ハンバーグもスパゲッティも好きなものが多くてよろこんでいました。
・スープはいいだしが出ていました。
・パスタにひじき合うんですね。おいしかったです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/5 お休み
11/6 お休み 東地区コミュニティーまつり(向田小)  金管バンド/バトン ダンスクラブ参加  ・小麦まんじゅう    -三校連携
11/7 ☆三校連携挨拶運動の日 ☆かけ足日課開始 全校かけ足  PTAバザー第2回物品   回収、7:15〜7:45  体重測定(3年)
11/8 全校かけ足 購買個人注文日 アルミ缶回収特別日課3時間 -下校11:35(お昼なし) -4年4組は、5時間 下校-14:40
11/9 全校かけ足   入学準備説明会準備    (昼:体育館)  体重測定(2年)  交流会(5-2といずみ幼)  ALT ☆秋季全国火災予防    運動 〜11/15
11/10 全校かけ足 特別日課  入学準備説明会14:00 1・2年生は,4時間授業,   下校は13:00  お弁当の日  体重測定(1年)  ALT
11/11 全校かけ足  普通日課5時間  体重測定(いずみ)
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300