最新更新日:2024/06/04
本日:count up4
昨日:198
総数:452089
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

今日の給食 9月28日(水)

画像1 画像1
・麦ご飯、しらすふりかけ ・牛乳 ・酢豚 ・にらたまスープ

酢豚は、家庭でもよく作られている中国料理のひとつです。
豚肉をしょうゆや料理酒で味付けして片栗粉をまぶして油で揚げておき、その後、炒めた野菜と一緒に味付けをしてからめて作ります。
お酢を使っているので油っこくなく食べられます。
一般的には穀物酢を使いますが、黒酢やりんご酢など種類によって風味が違い、味わいが変わります。
今日はりんご酢を使ったので、まろやかに仕上がっています。
「豚肉」と「酢」はどちらも体の疲れをとってくれます。

教室より
・しらすふりかけでご飯がすご〜く進みました。
・酢豚の味付けがすごくおいしかったです。
・りんご酢を使うとまろやかになるんですね。

職員室より
・よくあるふりかけは好きではないけれど、このふりかけは大好きです。
・こうやって給食員さんの手作りのふりかけを知ることができて、東小の子は幸せですね。既製品を買ってくることしか知らない大人も多い中、ありがたいことです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/10 祝日(体育の日)
10/11 朝:学級裁量 購買個人注文日 アルミ缶回収
10/12 朝:児童集会 ALT、巡回相談員 スクールカウンセラー
10/13 朝:そうじ 読み聞かせ(昼) 特別日課5時間 下校14:30
10/14 お弁当の日 秋の校外学習
10/15 お休み
10/16 お休み
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300