最新更新日:2024/06/10
本日:count up2
昨日:209
総数:453098
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

今日の給食 7月8日(金)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・フェジョアーダ ・鶏肉のにんにくソース焼き ・きゅうりのピリ辛和え

今年の夏にブラジルのリオデジャネイロでオリンピックが開催されることにちなんだ献立です。
フェジョアーダはブラジルの国民食と言われている料理です。
奴隷たちが余った肉や黒い豆を煮込んで食べていたのが始まりです。
また、コーヒーはブラジルを代表する飲み物です。
日本の勝利を願って、ブラジル料理を作りました。

教室より
・豆が苦手という子が多いのかなと思いましたが、「おいしい〜」とよく食べました。
・鶏肉がすごくおいしかったです。
・ブラジル料理、おいしかったです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/13 朝:読書  いずみタイム(3・5年)  巡回相談員   ALT
7/14 朝:学級裁量  いずみタイム(2・4年)  ALT  東地区通学合宿
7/15 朝:運動  いずみタイム(1・6年)  自転車点検表第1回〆切   図書整備ボランティア  東地区通学合宿
7/16 お休み  東地区通学合宿
7/17 お休み
7/18 お休み  祝日(海の日)
7/19 朝:そうじ  特別日課5時間 下校14:10  アルミ缶回収  保護者面談(1)  陶芸同好会
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300