最新更新日:2024/06/03
本日:count up115
昨日:102
総数:451764
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

今日の給食 7月1日(金)

画像1 画像1
・くふぁじゅうしい(沖縄風炊き込みご飯) ・牛乳 ・しらす入りシューマイ ・もずくのスープ

もずくは海藻の一種で、沖縄県の特産物です。
糸状で細かく枝分かれしていて、他の海藻に巻き付いて生育します。
黒褐色で、独特のぬめりがあって舌触りがなめらかです。
酢の物で食べられることが多いですが、今日はスープに入れて卵でとじました。

教室より
・もずくスープがツルツルとしていて、とってもおいしかったです。
・炊き込みご飯がとてもおいしかったです。たくさんおかわりしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/7 朝:そうじ  特別日課 下校15:30  6年生は5時間授業  ALT  読み聞かせ(昼)
7/8 朝:運動  クラブ  代表委員会(昼)  スクールカウンセラー
7/9 お休み
7/10 お休み
7/11 朝:読み聞かせ 健康教室(昼) ※夏の交通安全県民運動   〜7/20
7/12 朝:そうじ  特別日課5時間 下校14:10  購買個人注文日(夏休み前最終)  アルミ缶回収  PTA登校指導(5年)
7/13 朝:読書  いずみタイム(3・5年)  巡回相談員   ALT
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300