最新更新日:2024/06/07
本日:count up55
昨日:205
総数:452765
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

朝の読み聞かせ(低学年)

 今朝は、低学年の読み聞かせがありました。集中して聞いているから、15分間があっという間です。チャイムがなると、もっと聞きたいなぁという残念そうな表情が。授業は早く終わってほしくて、チャイムが待ち通しのにね(笑)
 朝早くから集まっていただいているのに、ボランティアのみなさんは、
「何の本にしようか決まらなくて、たくさん持ってきました。」
「なつかしい本を持ってきましたよ。」と子どもたちのために熱心に取り組んでくださっています。本当にありがたいです。
 次回は、25日(月)高学年の番です。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室より〜6月〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月に入り、だんだんと梅雨の気配が感じられるようになって来ましたね。雨が降ると外で遊べないから、つまんないなあ…という人も多いかもしれませんが、雨が大好きな生き物もたくさんいるので、そんなにいやがらないでくださいね。
 さて、雨の日こそ読書をしましょう!ということで、図書委員会からも企画を考えています。よかったら、参加してくださいね。

昼の読み聞かせ

画像1 画像1
 昼休みに、読み聞かせがありました。すてきな時間を過ごして、子どもたちも良い表情をしていました。ボランティアのみなさん、ありがとうございました。
 暑くて体調を崩す子も出ています。疲れたときは、読み聞かせに行ったり、図書室でゆっくり過ごしたりするのもいいかもしれません。
 次は、21日の昼休みに読み聞かせがあるので、ぜひ来てくださいね。

わたしの主張裾野市大会

 本日、わたしの主張裾野市大会が裾野市民文化センターで開催されました。
 本校からも代表児童が参加し、トップバッターでしたが堂々と発表をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

金管バンドクラブのための特別講座その3

 時間いっぱいまで丁寧に指導してくださったオーケストラの皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

金管バンドクラブのための特別講座その2

基礎的なことをしっかり教えていただきました。
パーカッションも秘密の特訓中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

金管バンドクラブのための特別講座その1

 本日の音楽鑑賞会で素敵な演奏をしてくださった「東京コンセルターレウィンドオーケストラ」の方々から、特別に演奏指導をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生演奏を目の前で! その2

 子どもたちは生演奏を聴いて、表情が緩み、自然に笑顔になっていました。
 やはり本物に触れることは大事ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生演奏を目の前で!

 今日は、「東京コンセルターレウィンドオーケストラ」を招いて音楽鑑賞会を開催しました。
 知っている曲が流れると歓声が上がったり、手拍子が起きたり、一緒に歌ったりと、楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から6月

 1学期も折り返し、今日から6月です。
 ランRUNタイムで気持ち良くスタートを切りました!
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/14 アルミ缶回収 朝:掃除 プール開き *ふるさと給食週間(21日まで)
6/15 朝:掃除 ALT来校 図書整備ボランティア来校
6/16 オープンスクール(弁当の日) 朝:掃除 親子レクレーション(2校時:6年、3校時:4年) 引き渡し訓練14:30〜
6/17 お休み
6/18 お休み(オープンスクールの代休日)
6/19 朝:掃除 1年生4時間授業(下校13:45) 職業講話(4年) 巡回相談員来校
6/20 朝:読書 向田小との交流会(3年)*3年生は弁当の日 ALT来校
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300