最新更新日:2024/06/02
本日:count up1
昨日:102
総数:451650
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

もうすぐ1年生!

 本日、東小では「入学説明会」が行われました。
 入学までの準備や心構えについて、保護者の方々に説明をさせていただきました。
 温かい気持ちで入学してくるのを待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

いずみタイム【2-4年】

 今年度最後のいずみタイム(ペア遊び)がありました。ペアと楽しく遊ぶ子、相手を気遣う子、いろいろな姿が見られました。一年間、ありがとう♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

図書室より 〜2月〜

画像1 画像1 画像2 画像2
  明日は節分ですね。みなさんのお家にも、オニが来るでしょうか?オニには悪者のイメージがありますが、本当のオニは、果たしてどんな姿なのでしょうね。
 豆まきが終われば、暦の上では春が来ます。風邪をひいている人も多いので、早くあたたかくなってほしいですね。

読み聞かせ

 ボランティアの方が昼休みに読み聞かせをしてくださいました。
 子どもたちが入れ替わり立ち替わりやってきて、お話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/13 朝:掃除 全学年5時間授業(全学年下校14:30) 巡回相談員来校
2/14 朝:読書(読み聞かせ) 1年生4時間授業(1年生下校13:45) ALT来校 学び場15:00〜
2/15 朝:児童集会 アルミ缶回収 1年生4時間授業(1年生下校13:45) 代表委員会(昼) 学校をきれいにする会来校
2/16 朝:掃除 年長児学校参観(午前中) ALT来校
2/17 お休み
2/18 お休み
2/19 スクールカウンセラー来校 夢と希望を育む教育推進会
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300