最新更新日:2024/05/23
本日:count up5
昨日:253
総数:449692
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

読み聞かせ

 今日の朝の読み聞かせは、1〜3年生といずみ学級でした。
 楽しいお話を、子どもたちはよく見て聞いていました。一人ひとり紙を見ながら、指示されたものを見つける読み聞かせも。
 今回も、ありがとうございました。

 次回は26日。4〜6年生といずみ学級です。楽しみに待っていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペア弁当 2−4年

 2−4年のペアは、多目的室を使って、仲良く弁当を食べていました。
画像1 画像1

ペア弁当 1−6年

 会話がはずむ1−6年のペア。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室より

 いよいよ梅雨入りです。雨の日は、本を読んで、教室で静かに過ごすのもいいですね。すてきな本に出会えたら、お友だちにも教えてあげてくださいね。
 図書ボランティアの方々に、本をたくさん直していただきましたが、修繕の必要のある本が後を絶ちません。本を大切に扱って、たくさんの人に読んでもらえるようにしてほしいです。
画像1 画像1

演劇鑑賞会

 今日は演劇鑑賞会が行われました。劇団たんぽぽによる「いのちのまつり」の鑑賞でした。
 間近でみる迫力ある演技に、多くの子どもたちが目を奪われていました。また、ところどころで歓声をあげる子どもたちの様子からも、「ほんもの」に触れられたことを実感いたしました。
 公演終了後は、劇団員の方に見送られながら教室に戻りました。劇団員の温かさにも触れ、とても有意義な時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わたしの主張大会

 6月4日(日)、わたしの主張裾野市大会が裾野市民文化センターで行われました。本校からも代表児童が参加し、堂々と意見発表を行いました。
 仲間、家族、地域、そして社会の在り方など、様々な視点からの意見発表があり、「なるほど」と、思わずうなずいてしまう場面が幾度となくありました。
 これからも「かかわり合うこと」を通して、多くのことを学んでいけるように声を掛けていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜日ですが…

 今日は土曜日ですが、多くの方に子どもの様子を見ていただくために午後から授業参観を行います。
 土曜日ですが、いつも通り、にぎやかな子どもの声が響いている東小です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランRUNタイム!

 今日は暑くなるとの予報が出されていましたが、子どもたちは朝からいい汗を流しています。気力、体力とも充実した毎日を送っています。
画像1 画像1

英会話クラブ

 今年度のクラブが始まりました。新設の英会話クラブでは、まずは自己紹介。もちろん英語で行いました。1年間、4年生から6年生までの17人で楽しく英語を学んでいけたらと思っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

クラブ活動

 今年度初めてのクラブ活動が行われました。最初のクラブということもあり、前半はクラブ長を決めたり活動計画を考えたりしていました。
 計画が決まったクラブは、さっそく活動を始めていました。また、金管クラブは、運動会に向けての練習に熱心に取り組んでいました。
 異学年が集まってのクラブです。たくさんのかかわり合いの中で、互いに成長していくことを期待しています。
画像1 画像1

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度初めてのお昼の読み聞かせです。
 とても楽しいお話を読み聞かせていただきました。子どもたちは、お話を聞きながら、笑ったりつぶやいたり…

 ボランティアの皆様、今年も一年、どうぞよろしくお願いいたします。

ベルマーク整理

 今日は、本年度1回目のベルマーク整理の日でした。事業部の方やボランティアが集まり、集まったベルーマークの仕分けや点数確認などを行いました。
 作業はなかなか大変ですが、「子どもたちのために」という熱い思いで、一生懸命取り組んでくださっていました。
 「ちりも積もれば山となる」、空き容器や空き袋に付いているベルマークを、ぜひ学校に届けてください。


*容器や袋からベルマークを切り取る際に、御面倒でもマークぎりぎりで切り取っていただけると作業がスムーズに進みます。御協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭教育学級 開講式

 本日、家庭教育学級の開講式が行われました。校長が出張で不在だったため、教頭が代わりに話をしました。スライドを使っての話に、学級生は耳を傾け、聞き入っている様子でした。
 その後、年間計画の確認や、給食の試食も行いました。栄養教諭から給食に関する話を聞き、実際に食べながら味も確かめていました。
 互いに交流を深め、家庭教育の在り方について情報交換ができる場になっていくことを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑の羽根募金に御協力を!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日より児童会役員が「緑の羽根募金」の呼び掛けを行っています。登校後の子どもたちが、呼び掛けに応じて募金をしています。羽根を受け取った子どもは心なしかうれしそうです。
 募金活動は明日までです。なお、集まった募金は市役所に届け、その後、緑を増やす活動の一部に使われる予定です。

図書室より2

 修繕が必要な本がたくさんあります。専用の道具を使って、一つ一つ丁寧に直さなくてはなりません。
 本は大切に扱ってくださいね。もし破れたり、ページが取れてしまったりしたら、図書室に持ってきてください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

図書室より

 図書ボランティアのみなさん、いつも子どもたちのためにありがとうございます。
 今日は学級文庫にカバーを掛けていただいたり、本の修繕をしていただいたりしました。入り口も模様替えをしましたよ。
 ぜひ、図書室に来て、見てみてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第1回東小学校区「夢と希望を育む教育推進会」開催

 東小学校を支えてくださっている地域の方々で作られている「夢と希望を育む教育推進会」の第1回目の会合が、15日の夜に東地区コミュニティセンターで開かれました。
 参加団体の皆様、本年度も子どもたちの「夢と希望を育む教育」への協力を、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

懇談会の裏で

 授業参観と懇談会が行われている時間帯に、未就学児を預かる託児サポートを行っています。PTA理事を通じて婦人会のサポート隊に依頼をし、参観日当日に面倒を見ていただいております。
 本校の教育活動を進めるにあたり、見えないところでたくさんの方々に支えていただいていることに感謝の気持ちでいっぱいです。

 授業参観や懇談会に小さな子を連れての参加が難しい場合は、利用してみてはいかがでしょうか?
画像1 画像1

代表委員会

 今日の昼休みに、代表委員会が開かれました。
 前期児童会役員が掲げたテーマの「優しさ・全力671%」を目指し、具体的にどのような取組ができるのかを話し合いました。
 「だれかのために何かできる」という思いが、参加した人たちの中に浸透している様子が伝わってきました。
 出された意見をもとに、児童会役員がどのような取組を提案してくれるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭教育学級の準備が始まりました!

 保護者の皆様、家庭教育学級へ多数ご応募いただき、ありがとうございました。5月23日に開講式を行います。5月2日まで参加の申込みを受け付けていますので、学級生の皆様の多数の参加をお待ちしています。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/14 朝:読書(低学年は読み聞かせ) 体重測定(1年) ALT来校 ☆ふるさと給食週間(20日まで)
6/15 朝:掃除 普通日課5時間 下校14:30 プール開き 巡回相談員来校(午前中) 家庭教育学級活動日 アルミ缶回収
6/16 朝:掃除 普通日課4時間 下校13:30 見守り隊会議 8:30〜 ALT来校
6/19 朝:読書 PTA三役会18:00 PTA理事会18:30
6/20 朝:掃除 警察署見学(4年) 歯磨き指導(2年)
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300