最新更新日:2024/06/07
本日:count up41
昨日:205
総数:452751
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

明日、天気になりますように。

今年の運動会スローガンは、
「思いやり 仲間を信じる運動会 あつくもえろ その手に勝利をつかみとれ!」です。
児童会では、各クラスから運動会への思いを募ってスローガンを作りました。

今日はみんなの熱く燃えている思いを充電して、
明日、快晴の中思いっきり運動会ができることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

砂場リニューアル!

画像1 画像1
わくわく広場の砂場に、よく水がたまってしまい、使い勝手が悪かったのですが、地下深くまで砂をほぐしてもらい、さらに、新しい砂を入れていただきました。

楽しい砂場遊びがこれまで以上にたくさんできますね。

学校がお休みの土曜日に作業していただきました。
感謝!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/25 朝:学級裁量  購買個人注文日 アルミ缶回収 いずみタイム(2年・4年) 陶芸同好会
10/26 朝:運動 給食費引き落とし日 いずみタイム(3年・5年) 交流会(5-2といずみ幼)ALT、巡回相談員ベルマーク整理(3年)陶芸同好会
10/27 朝:読書 ALT 市内音楽会(4年) いずみタイム(1年・6年) 中学生職場体験
10/28 朝:運動 普通日課5時間  掃除がないので下校が  15分早まります。  −14:45 中学生職場体験 ビブリオバトル(6年)
10/29 お休み
10/30 お休み
10/31 朝:読み聞かせ 委員会活動
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300