最新更新日:2024/05/31
本日:count up116
昨日:305
総数:451546
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

インフルエンザ情報 2月1日(火)

2月1日(火)インフルエンザ・風邪の欠席者数

・1年生(1年2組 学級閉鎖中2月1日〜4日)
・2年生:インフルエンザ1人、風邪1人
・3年生:インフルエンザ1人、風邪2人
・4年生:風邪2人
・5年生:インフルエンザ1人、風邪3人
・6年生:風邪3人

昨日より1年2組でインフルエンザで欠席する子が急増し、今日から4日間学級閉鎖することになりました。現段階では、10人の子どもがインフルエンザにかかっています。
他地域でも、インフルエンザが流行しているようです。
引き続き、予防をお願いします。

ウイルスは乾燥した空気が大好きです。
また寒いと体の抵抗力も奪われてしまうため、インフルエンザや風邪が流行り出す原因になっています。
水を噴射したり、塗れたタオルをかけておいたりと、加湿の工夫もしてみてください。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/22 アルミ缶回収 読み聞かせ(昼)
2/23 朝運動 お弁当の日 ダンスクラブ発表会(昼:体育館)  富士山の日
2/24 読み聞かせ(朝・高学年) 下校指導(6年保護者)
2/25 朝運動
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300