最新更新日:2024/06/14
本日:count up8
昨日:221
総数:453937
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

防犯教室

 今日は、地域安全推進員や防犯アドバイザー、警察署の方々にお越しいただき、低学年を対象にした防犯訓練を体育館で行いました。
 身の回りに潜んでいる危険について、話を聞いたりDVDを見たりして確認をしました。また、大声を出して助けを呼ぶ練習や、腕を掴まれた時の対処法などについて、実践的な訓練も行いました。

 危険に巻き込まれないためにも、「はちみつじまん」と「いかのおすし」をしっかり頭の中に入れておきたいところです。
 保護者の皆様、地域の皆様、子どもたちの安全・安心のために、見守りをよろしくお願いいたします。
 
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/28 朝:そうじ ・普5 ・ALT
4/29 お休み  祝日(昭和の日)
5/1 三校連携挨拶運動の日  特別日課5時間  児童下校14:10(1年生は13:10)  朝:掃除  スクールカウンセラー来校
5/2 朝:掃除  消防署見学(4年)  聴力検査(3年)  全学年5時間授業(下校14:30)  巡回相談員来校
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300