最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:117
総数:451550
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

挨拶が響く学校

 ランRUNタイムが終了すると、子どもたちがスロープに並んで挨拶運動を展開しています。教室へ戻る人たちに元気よく「おはようございます!」と声を掛けています。
 互いに声を掛け合い、気持ちのよい一日のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/27 朝:そうじ ・アルミ缶回収 ・防犯教室 ・耳鼻科検診(5/1/2年)
4/28 朝:そうじ ・普5 ・ALT
4/29 お休み  祝日(昭和の日)
5/1 三校連携挨拶運動の日  特別日課5時間  児童下校14:10(1年生は13:10)  朝:掃除  スクールカウンセラー来校
5/2 朝:掃除  消防署見学(4年)  聴力検査(3年)  全学年5時間授業(下校14:30)  巡回相談員来校
5/3 憲法記念日
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300