最新更新日:2024/06/05
本日:count up4
昨日:199
総数:452288
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

読み聞かせが始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度の読み聞かせ、第1回目です。
ボランティアの方が、全クラス入ってくれました。
子どもたちは、いろいろな本に触れて、いい表情をしていました。
ボランティアの皆様、今年もよろしくお願いいたします。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/27 朝:運動 モアレ検査(5年) クラブ 図書整備ボランティア
5/28 お休み
5/29 お休み
5/30 朝:読書 巡回相談員 プール清掃(6年) 5年自然教室1日目-桃沢野外活動センター
5/31 朝:学級裁量 購買個人注文日 アルミ缶回収 5年自然教室2日目 -桃沢野外活動センター 3年は5時間 PTA新聞発行
6/1 朝:読み聞かせ  ALT
6/2 朝:朝礼  心臓病検診(1年・4年)  尿検査二次  プール清掃(6年)  5年生は5時間  ALT
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300