最新更新日:2024/06/14
本日:count up10
昨日:221
総数:453939
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

いずみタイム(3&5年)

 今日の昼休みは3年生と5年生の「いずみタイム」でした。ペアと一緒に、仲良く過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食のマナーを学習しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 いつもの給食の時間の写真を見て、準備、配膳中、食事中、片付けの時の振り返りをしながら、給食中のマナーについて学習をしました。写真で自分たちの様子を見てみると、できていないことがよくわかります。栄養士の先生からも、指導をしていただきましたので、今後に生かしていきたいです!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/22 朝:児童集会(金管バンドクラブの発表を聞く会) アルミ缶回収 読み聞かせ(昼休み) 委員会活動(3月分) PTAベルマーク整理10:00
2/23 朝:掃除 普通日課4時間(全学年下校13:45) ALT来校 図書整備ボランティア来校 ふるさと給食の日
2/24 お休み
2/25 お休み
2/26 朝:掃除 普通日課5時間(下校…1年生13:45、2年生以上14:30) 雪遊び(いずみ学級)
2/27 朝:読書(読み聞かせ) 普通日課5時間(全学年下校14:30) 家庭教育学級閉講式
2/28 朝:掃除 普通日課5時間(全学年下校14:30) 体重測定(6年) 冬野菜パーティー(2年) *2年生は弁当の日 代表委員会(昼休み) ALT来校 学び場14:30〜
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300