最新更新日:2024/06/03
本日:count up15
昨日:238
総数:451902
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

立ち上がった絵の世界

 絵を描いた画用紙を丸めたり柱のようにしたりして、平面ではなく立体的な絵の作品に取り組みました。
 今日は、仕上がった作品の鑑賞です。表と裏の絵の違いを確かめたり、内側の世界をのぞいてみたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

とうもろこしの皮むき パート2!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分たちで皮をむいたトウモロコシの味はどうだったでしょうか。とても甘くておいしかったですね!

とうもろこし皮むき パート1!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、給食の献立にあったとうもろこしの皮むきをしました。全校分なので、一人2本ずつむきました。栄養教諭から、とうもろこしの秘密についてのクイズがあり、学習をしてから、皮むきをしました。

運動会に向けて  初めてのソーラン節練習(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めての練習でしたが、みんなで汗を流して一生懸命練習をしました。今から本番が楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/2 朝:掃除 普通日課4時間(下校13:45) アルミ缶回収 体重測定(5年) ベルマーク整理(4)10:00〜 読み聞かせ(昼) 代表委員会(昼) PTA下校指導(1年)
11/3 祝日(文化の日)
11/4 お休み 東地区親子読書の日「本読んDAY」
11/5 お休み 東地区コミュニティ祭り(会場:向田小)→金管&バトンクラブ参加 三校連携小麦まんじゅう作り 東地区親子読書の日「本読んDAY」
11/6 三校連携挨拶運動の日 PTAバザー第3回物品回収(7:20〜8:00) 朝:読書(読み聞かせ) 体重測定(4年) スクールカウンセラー来校
11/7 朝:掃除 普通日課3時間 下校11:45(お昼なし) 巡回相談員来校
11/8 朝:読書 集金日 入学準備説明会準備(昼:体育館) 体重測定(3年) ALT来校 学び場15:00〜
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300