最新更新日:2024/06/11
本日:count up11
昨日:209
総数:453107
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

社会科見学3

 最後の目的地は、ヤクルト工場です。ヤクルト菌の働きを知ったり、工場を見学し、働く人たちの工夫や願いを知りました。今日学んだことを今後の社会でしっかりまとめていきたいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

社会科見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
 富士山資料館の次は、富士サファリパークへ行きました。紅葉の山々をバックにサファリゾーンをバスで抜けていくと、ライオンやトラ、ゾウなどの猛獣が目の前にいてみんな大興奮!裾野市にはめずらしい動物がいっぱいいる観光名所があるんだと気づきました。
お弁当もおいしくいただきました。

社会科見学1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は社会科見学へ行きました。まずはじめの目的地は富士山資料館です。入ると富士山の模型や火山岩など富士山に関係するものがたくさんあり、物珍しそうに眺めメモを取っていました。古民具コーナーでは、江戸時代から明治時代の生活用具がいっぱいありました。何に使う物なのかを想像しながら見学し、現在使っている電化製品との違いに驚いていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/19 朝:そうじ ALT  お弁当の日 1−3・6年:4時間授業-下校13:20 4・5年:5時間授業(卒業式準備のため)-下校15:30
3/20 1−5年:修了式 5・6年:卒業式 5年生はお弁当 1−4年下校-11:20 5・6年下校-15:45
3/21 祝日(春分の日) 春季休業開始
3/24 ことばの教室-親子お楽しみ会10:00-11:00
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300