最新更新日:2024/06/14
本日:count up158
昨日:171
総数:560719
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

6年いじめ予防授業

6年生は2時間目に各教室で名古屋弁護士会の弁護士の先生によるいじめ予防授業を行いました。1986年の東京の鹿川君いじめ自殺事件の資料をもとに、いじめについて考えました。自分を、仲間を大切にしようとする気持ちが大切だと改めて感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年陸上運動記録会4

リレーの様子です。各種目で選手のみんなは精一杯の力を出しました。応援の子どもたちも、五条川小学校の仲間の活躍を心から祈って、大きな声で声援をおくりました。これまでの練習の成果を十分に発揮した子どもたち、それを支えた6年生の仲間たちに大きなエールを送りたいと思います。また、これまで練習を指導してくれた先生方、温かく見守ってくださった保護者の皆さまに改めて感謝いたします。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年陸上運動記録会3

ボール投げと走り幅跳びの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年陸上運動記録会2

走り高跳びの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日 6年陸上運動記録会1

雨で順延した岩倉市陸上運動記録会を4日(水)に曽野小学校で行いました。開会式の後、競技のスタートです。
写真は、50m走の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/16 環境美化センター見学(4−2)
10/17 クラブ
10/19 秋の遠足
PTA
10/15 資源回収
地域
10/21 クリーンチェックいわくら

五条川だより

学年通信等

岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125