最新更新日:2024/05/30
本日:count up175
昨日:196
総数:558320
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

野外活動〜野外炊飯4〜

できた班から会食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動〜野外炊飯3〜

やはりご飯の水加減が難しい!
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動〜野外炊飯2〜

着々と準備します。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動〜野外炊飯1〜

これからカレーライスを作ります。まず、説明を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動〜水生生物調査2〜

結構、水は冷たいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動〜水生生物調査1〜

五条川との違いを調べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動〜開村式〜

郡上八幡自然園に着きました。
まず開村式です。園の方から説明を聞きました。
式の後、全員で記念撮影です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動〜サンプル作り&市内散策(追加2)〜

追加第2弾です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動〜サンプル作り&市内散策(追加1)〜

追加写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動〜昼食〜

思いのほかサンプル作りに時間がかかってしまったので、バスの中で昼食をとることにしました。
子どもたちのお腹はぺこぺこです。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動〜市内散策1組3〜

第3弾です。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動〜市内散策1組2〜

第2弾です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動〜市内散策1組1〜

第1弾です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動〜サンプル作り2組2〜

エビ天とレタスを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動〜サンプル作り2組1〜

2組の第1弾です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動〜市内散策2組3〜

宗祇水です。
画像1 画像1

野外活動〜市内散策2組2〜

2組の第2弾です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動〜市内散策1〜

2組の市内散策です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動〜サンプル作り〜

1組のサンプル作りです。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動〜郡上に着きました〜

郡上に着きました。
これから、サンプル作りと市内散策を楽しみます。
雨はまだ大丈夫そうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/17 消防署見学(3年生)

五条川だより

学年通信等

岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125