最新更新日:2024/06/07
本日:count up57
昨日:208
総数:559701
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

3年リコーダー講習

木曜日の音楽鑑賞会の後に、3年生はリコーダーの講師の先生に来ていただき、リコーダー講習会を行いました。リコーダーを吹くときの注意事項、ポイントなどを実際に声を出したり、動きをしたりしながら、楽しく学びました。これからの音楽の時間のリコーダー練習で、今回の学びが生かされていくといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

春の遠足(小牧山)

 今日の遠足は、とてもいい天気になりました。暑くなりましたが、長い距離をみんながんばって元気に歩きました。
 小牧山に到着した後は、4年生のお兄さん・お姉さんと一緒に弁当やおやつを食べたり、色々な話をしたりして楽しく過ごしました。
 4年生が山に登っている間は、学級ごとに写真を撮った後、じゃんけん列車をして遊びました。
 今日はたくさん歩いたり遊んだりしてとても疲れているのでゆっくり休んで、また明日元気に登校してくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日 読み聞かせ3年

今日の読み聞かせは、3年生。日本昔ばなし「三まいののおふだ」(おざわとしお 再話、かないだえつこ絵)と「ぼくにげちゃうよ」(マーガレットブラウン文 いわたみみ訳)の2つのお話を聞きました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/15 委員会(係・会場準備)
11/17 児童鑑賞学芸会
地域
11/12 市民ふれ愛まつり
11/13 市民ふれ愛まつり
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125