最新更新日:2024/06/13
本日:count up49
昨日:182
総数:560439
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

図工科「ともだちハウス」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月10日(水)

 今日の図工は「ともだちハウス」でした。
 紙粘土で作った友達(かわいい動物)のお家を作っていました。
 扉が動くようになっていたり、8階建てになっていたり、様々な工夫が見られました。
 どんな「ともだちハウス」が完成するのかな?よくがんばりましたね。

生活科「わたしのせいちょうのきろく」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月9日(火)

 少しずつ成長の記録ができあがってきています。
 友達の記録にはどんなことが書いてあるのか楽しみですね。

お互いに手紙を送りました。(2・4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月8日(月)

 五条川まつりでの互いの店の感想や、よかったところなどを手紙に書いて渡しました。
 相手が喜ぶような言葉がたくさん書いてあって、優しいなと思いました。また、もらったら嬉しいだろうな、と思いました。
 これからもペア交流で仲を深めていってくださいね

国際交流授業2(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月8日(月)

 国際交流授業、2年生です。
 4年生でも授業がありましたが、各学年に合わせたお話しがされていました。
 モンゴルが世界のどの位置にあるか、どんな言葉、文字なのか、日本とのお金の違いなどについて、話がなされておもしろかったです。
 世界にはいろいろな国がありますね。

わたし(ぼく)のせいちょうのきろく(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月5日(金)

 今日は、「わたしのせいちょうのきろく」づくりをしました。
 お家の方に予め聞いておいた、小さい頃にあった出来事や、自分がどんな子だったかなどの情報を、子どもたちは一生懸命シートに記入していました。
 自分が大切に育てられてきたということが確認できるし、なんだかなつかしいですね。
 上手に記入できていましたよ。

国語科「楽しかったよ、2年生」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月4日(木)

 2年生が今年一年をふり返り、心に残ったことを作文発表しました。
 友達の発表がしっかり聞けるように、「声の大きさ」「読む速さ」「顔を上げて」を◎、○、△で評価していました。
 発表する子も意識して発表できていて、とてもよかったです。
 友達の楽しかったこともわかってよかったですね。発表、よくがんばりました。

音楽科「にんげんっていいな」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月1日(月)

 2年生が「にんげんっていいな」を合奏していました。
 「にんげんっていいな」は、日本昔話のオープニングテーマ曲だった歌です。
 鍵盤ハーモニカや大だいこ、木琴などを使って上手に合奏しました。
 練習を重ねると、さらに上手になると思います。がんばろうね。

「五条川まつり」の準備です。(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月12日(火)

 2年生で五条川まつりの準備をしていました。
 今年度は学校内のみでの開催となりますが、子どもたちは一生懸命準備をがんばっています。どのお店も、距離やゲームの方法を工夫している様子が見られました。
 子どもたちが自主的に考えたり、工夫を凝らしたりしている姿を見ると、こういう状況だからこそ成長する面もあるのかもしれないと思います。
 子どもたちが笑顔いっぱいになれる「五条川まつり」になるといいと思います。

図工「つないで つるして」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月15日(火)

 2年生の教室では、クラスのみんなで、教室中にタフロープを「つないで」用紙を「つるして」いました。教室全体が作品、といったような感じで、みんなの一体感を感じました。相談したり、協力したり、自分の役割を一生懸命こなしたりする姿がとてもよかったです。
 最終的にはどんな作品になったのか見たかったです。

昔の遊びを教えたよ。(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月24日(火)

 1年生に「昔の遊び」を教えました。
 どの子も、1年生に優しく上手に教えていました。
 さすが2年生だな、と感心しました。
 立派なお兄さん・お姉さんになりましたね。はなまるでした。

道徳「どうしよう」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月18日(水)

 2年生では道徳が行われていました。「どうしよう」です。
 よくないことを見たり、聞いたりしたときに、自分はどういう行動をとればよいのかを考えました。
 花びんを割ってしまって困っている主人公に、みんなは厳しくも優しい言葉がけができていましたね。主人公を思いやるみんなの気持ちが伝わってきましたよ。

道徳「雨ふり」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月4日(水)

 今日の道徳は「雨ふり」でした。
 誰にでも平等に接することの大切さを学びました。
 でも、誰にでも分け隔てなく、優しくできる人がいいですね。
 友達を区別したり、差別したりしないようにしようね。

国語「お手紙」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月28日(水)

 今日は、がまくんとかえるくんの心のつぶやきを発表しました。
 手紙がもらえなくてあきらめ気分になっているがまくん、そんながまくんのために、お手紙を出そうとしているかえるくん、そんな2人の気持ちを子どもたちは上手に代弁していました。
 友達思いのとてもいいお話しですね。

国語「どうぶつ園のじゅうい」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月23日(金)

 今日は、『どうぶつ園のじゅうい』の「じゅういさんの夕方の仕事について読み取る」勉強をしました。
 画像は、関係する段落の文章をまる読みで読んでいる様子です。自分が読みたい一文のときに立ち上がって音読しています。みんなで声を合わせて上手に読んでいました。
 何人かの子たちは、音読が終わった後に、「先生、もう一回読みたい。」「先生、続けて読みたいときにはどうしたらいいの?」と聞いていました。
 熱心な姿勢がとてもよかったです。次もがんばりましょう。

五条川小の図書室のひみつ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月21日(水)

 今日は、五条川小学校の図書室について、みんなで疑問を出し合ったり、実際に図書室に行って確認してきたりしました。
 本は何冊あるのか?本だなはいくつあるのか?図書委員は何人いるのか?2年生には疑問がいっぱいです。
 今度、岩倉市図書館にも行くことになっているので、図書館についてもたくさん勉強してきてくださいね。そして、調べて分かったことを先生たちにも教えてくださいね。

図工「光のプレゼント」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月13日(火)

 秋晴れがさわやかでした。
 2年生の「光のプレゼント」の作品がとてもきれいでした。
 今週は晴れの日が多いらしいので、作品が映えるのではないかと思います。たくさんの子たちに見てほしいと思います。

秋の遠足〜南知多ビーチランドへ行ってきました〜(1・2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
雨の中でしたが、1・2年生は初めてのペア活動を楽しみました。
イルカショー・アシカショーでは、動物同士の意思疎通をした演技に歓声があがりましたね。
おいしいお弁当を食べた後には、海の生き物にもたくさんであい、思い出に残る遠足になりました。

秋の遠足のペア確認(1・2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月6日(火)

 1・2年生は、秋の遠足で南知多ビーチランドに行きます。
 今日は、遠足で一緒に行動するペアの確認をしました。
 ペアの確認後は、遠足での約束事や注意することなどを聞きました。
 仲良く、安全に秋の遠足を楽しんでほしいと思います。
 

道徳「黄色いベンチ」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月23日(水)

 今日の道徳は「黄色いベンチ」でした。
 みんなで使うものを発表し、物語を通して、『みんなで使うものを使うときに大切なことは何でしょう。』という問いについて考えました。
 自分たちの生活でも起こりえる内容だったので、子どもたちはすぐに物語に入り込むことができました。
 主人公の後悔の気持ちや、相手を思う気持ちがしっかりと考えられていてよかったです。
 今日の授業で考えたことを忘れずに、みんなで使うものは、人やもののことを考えて大事に使うようにしようね。

GST「わたしを見つめて」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月17日(木)

 2年生でGST(五条川ソーシャルスキルトレーニング)が行われていました。
 今日のGSTは「わたしを見つめて」です。
 各班、代表で1人が先生からお題(昔話)をもらい、それをジェスチャーだけで相手に伝えるというものでした。
 身振り手振りで一生懸命表現する子、それを一生懸命理解しようとする子、どの子も一生懸命で楽しそうでした。
 今日も友達と仲良く活動することができましたね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/18 学校公開日、合唱指導(全校)
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125