最新更新日:2024/06/13
本日:count up52
昨日:207
総数:453539
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

【実現SDGs】千本浜清掃活動 その1

「海に落ちているごみを拾いたい!」
知恵の輪の学習を通して、子供から出た言葉です。

千本浜にて清掃活動を行いました。
活動の前に沼津市役所の環境政策課の方から
海洋プラスチック問題について貴重な話を聞くことができました。
☆日本の海から出たゴミは10年かけてアメリカの海へ流れていきます。
☆海に捨てられたプラスチックごみは分解にかなりの時間を要します。
 (レジ袋は20年、ペットボトルは200年もかかるそうです・・・)
☆海のごみは国境を越えた問題となっています。


海の豊かさを守るためには、
・プラスチックを正しく使って正しく捨てる(分別する)
・できるだけプラスチックの物を使わない
 (ストローは、紙ストローや金属製のストローがあるね!)
・海岸にあるごみを拾う!!!

小さな積み重ねが一匹の魚の命を救うきっかけとなりますね。



画像1 画像1
画像2 画像2

【実現SDGs】千本浜清掃活動 その2

講義の後に清掃活動を行いました。

「うわ!プラスチックが大量だよ・・・」
「ライターも捨ててあるよ。危ない。」
なかには、鎌やハサミなどといった危険物も捨てられていました。

大人数でごみを拾っても拾いきれない。
子供たちは、海の現状を実際に目にして悲しそうでした。
少しでもごみを減らそうと必死でごみを拾う姿に
「海を守りたい!」という思いが伝わりました。

今日の清掃活動は子供たちにとっても、私たち教員にとっても
深く考えさせられる時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【実現SDGs】千本浜清掃活動 その3

今日の清掃活動を通して
今後の自分たちにできることをさらに考えていこうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

割引でいくら? 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、割合の学習をしています。今日は、20パーセント引きの値段を考える学習です。1パーセント分を考えてから答えを求めたり、学んだ公式に当てはめたり、表から求めようとしたり…みんなそれぞれの方法で、答えを考えます。
 答えの求め方はいろいろな方法があること、これまでの学びを工夫すれば新たな課題も解決できることなど、しっかり「学び方」を学んでいる5年生です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 お休み
4/1 お休み
4/2 お休み
4/3 お休み
4/4 お休み
4/5 お休み
4/6 新任式・始業式・入学式 普通日課3時間

学校経営の基本方針

学校だより

お知らせ

自然災害への対応

保健関係

コミュニティ・スクール

PTA関係

保護者配付文書

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300