最新更新日:2024/06/06
本日:count up53
昨日:221
総数:452558
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

ハッピー大作戦

 5年生は知恵の輪(総合的な学習の時間)の活動として、地域をハッピーにする方法をいろいろと考えています。
 今日の活動では、電話で協力依頼のアポイントをとったり、啓発用のポスターを作成したり、施設へ贈呈するための小物を作ったりと、グループごとに自分たちの決めた課題に取り組んでいました。
 様々な準備で大変そうですが、5年生の表情はとても明るいです。きっとハッピーな気持ちで活動に取り組んでいるからですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/16 お休み 何にもしない合宿(希望者)
12/17 お休み 何にもしない合宿(希望者)
12/18 朝:お話レストラン 委員会活動(5・6年) スクールカウンセラー来校
12/19 朝:掃除 巡回相談員来校 PTA登校指導(2年) 陶芸同好会活動日
12/20 朝:読書 学び場15:00〜 ALT来校 陶芸同好会活動日
12/21 朝:掃除 アルミ缶回収 お弁当の日(ペア弁当) 学校をきれいにする会来校
12/22 2学期終業式 特別日課4時間(全学年下校12:10) ALT来校
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300