最新更新日:2024/06/10
本日:count up85
昨日:87
総数:452972
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

今日は「太鼓」の日!

今日の6時間目に、飛龍太鼓(高校生)の皆さんが、「ほんもの体験授業」の一環で、太鼓の演奏を披露してくれました。

初めて和太鼓を見る子や、「ドンッ!」という生の音にびっくりする子もいて、全員が演奏を夢中になって見ていました。

その中で、5、6年生の子どもたちは、実際に太鼓を打つ体験をさせていただきました。
残念ながら全員ではありませんでしたが、貴重な経験だったのではないでしょうか。

飛龍太鼓の皆さん、本当にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/7 朝:読書 購買個人注文日 アルミ缶回収 代表委員会(昼) 東中入学説明会(6年)  −6年生はお弁当 巡回相談員 スクールカウンセラー PTA登校指導(4年) 1・2年生は4時間授業  −14:10
2/8 朝:読書  集金日 ALT、 巡回相談員 いずみタイム(2年・4年)  学び場 15:00〜15:45 1年生は4時間−下校14:10
2/9 朝:そうじ特別日課 1〜3年生は4時間授業で、下校13:00 4〜6年は5時間で、下校14:15 お弁当の日 ALT
2/10 朝:運動 普通日課5時間  雪遊び(いずみ)  PTA下校指導(2年)
2/11 祝日(建国記念の日)
2/12 お休み
2/13 朝:読み聞かせ(最終回)  巡回相談員  夢と希望を育む教育推進 会2(コミセン)18:30

グランドデザイン

学校だより

お知らせ

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300