最新更新日:2024/05/31
本日:count up103
昨日:305
総数:451533
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

自然教室に向けて

自然教室に向けて、班が決定し、係会議が開始し、気持ちも高まってきました。
休み時間も使ってたくさん話し合っています。
今日は、班会議に保護者の方も加わっていただいて、熱中した話し合いをしていました。
お越しいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

それぞれの班長がよく活躍していますね。
班員全員が活躍できるチームになれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/11 朝:読書 集金日 ALT、巡回相談員 授業参観5校時・懇談会  (1年・3年・5年) 聴力検査(いずみ) PTA学年部会  (1/3/5年・いずみ) 聴力検査(2年)
朝:読書 集金日 ALT、巡回相談員 授業参観5校時・懇談会  (1年・3年・5年) 聴力検査(いずみ) PTA学年部会  (1/3/5年) 聴力検査(2年)
5/12 朝:学級裁量 ALT 聴力検査(1年) 学校評議委員会 東地区三校連携委員会
5/13 朝:運動 自転車教室(4年) 聴力検査(いずみ) クラブ
5/14 お休み 何にもしない合宿(1日目)
5/15 お休み 何にもしない合宿(2日目)
5/16 朝:読書 いずみタイム(2年・4年) 尿検査一次 夢と希望を育む教育推進会
5/17 普通日課5時間 朝:学級裁量 購買個人注文日 アルミ缶回収 いずみタイム(3年・5年) 内科検診(2年・4年)
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300