最新更新日:2024/05/24
本日:count up139
昨日:253
総数:449826
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

七夕の飾りをつくりはじめました

画像1 画像1
七夕に向けて、短冊や飾りをつくりはじめました。これから、子どもたちに願い事をかいてもらいます。たくさんつくっていきたいです。

掲示がリニューアルしました!

画像1 画像1
 ことばの教室入り口にある掲示を新しくつくり、7月7日七夕の飾りになりました。天の川、たくさんの星があります。オープンスクールの時などにご覧ください。また、お話を読み聞かせたり、短冊に願いを書くなど、親子のふれあいを持ち、言葉をはぐくむよい機会と思います。ぜひ、お子さんとの話題にしてみてください。

親子ふれあい会について

 少し気は早いかもしれませんが、通級児童対象に夏休みに行う「親子ふれあい会」について連絡します。 
夏休みの一日、ことばの教室に通うみなさんで、集まってみませんか。
 お菓子を作って、食べて、遊んで、話して、さらには、ちょっと遊び道具も作って、遊んでみたりして・・・・。
 幼児と学齢のクラス合同で行いますので、楽しさもアップすることになるかと思います。
参加は自由です。もちろん、当日参加もOKです。
夏休みのおわり、最後にもう一つ楽しい思い出をつくりましょう。

1 日時       8月27日(水)
            午前10時00分〜午前11時00分ぐらいまで
           (運営スタッフ希望の方は、午前9時30分集合)
2 場所   裾野市立東小学校 ことばの教室 プレイルーム  

3 内容   ・おかし作り             
       ・わくわく広場とプレイルームでの遊び
       ・ミニ工作
       ・かき氷 
       ・   ・・・・・などなど                 
       ※当日参加、家族・兄弟姉妹参加もOK!

教室入り口にも、用紙があります。よろしくお願いします。

講演会などの案内について

講演会などのお知らせ
 夏に向けて、講演会などの案内が、ことばの教室に届いています。すでに、通級児童を通して保護者の方へ配布したものもありますが、ことばの教室入り口にも、これらの案内用紙が置いてありますので、お子さんの送迎の際などに、ご自由にお持ちくださってかまいません。
 東小授業参観やオープンスクールなどのおりに、のぞいていってください。

ただいまアンケート実施中!

画像1 画像1 画像2 画像2
 ことばの教室では、通級している子どもたちへアンケートをはじめました。
写真にあるような水槽が、ことばの教室にあるので「ここで、どんな生き物を育てたいか。」というアンケートです。
 ただ、あまりにたくさんの意見が出てしまっても、まとまらないので、「グッピー」「金魚」「そのほか」という3つに分けました。
 現在の途中経過は写真の通りです。
通級の送迎の際の話題にしていただければうれしく思います。
 

6月になりました

画像1 画像1 画像2 画像2
6月になり、梅雨にはいりました。雨で外で遊べないときには、読書がおすすめです。
ことばの教室には絵本が500冊以上あります。お子さんの気に入った本を探してみてください。
 絵本を読むことで、言葉が増えます。たとえば、動物がでてくる絵本があるとします。「くま」の絵が描いてあって、文字で「くま」と書かれている。それを音読して「くま」と言う。これで、具体的なものと文字と発音が一致していきます。こうしていくことで、言葉が増えていきます。
 もちろん、「く」の文字を「く」と発音できることは大切です。しかし、言葉として活用していくには、「くま」と書いてある文字を「くま」と発音できて、さらに、動物のクマを頭に思い浮かべられることが大切です。
 ぜひ、この時期に、親子で読書を楽しんでください。

ことばの教室の教材紹介について

画像1 画像1
これは、「ことばのすごろく」です。スタートからはじまり、サイコロを振って、目の数だけコマを進め、ゴールを目指していきます。
 発音の練習をしているお子さんに活用しています。
 たとえば、そのお子さんが「サ行」音を練習していたのなら、「さかな」「おかし」など、すごろくのマス目に「サ行音の言葉」を書いたものを使います。
 止まったマス目の言葉を発音し、正しく発音できたのなら、Okです。私が「さかな」と書いてあるマス目に止まったときには、私は「さかな」と言います。しかし、私はいつも正しく発音するわけではありません。(ここがポイントです。)「しゃかな」と発音するときもあります。もちろん、これは「誤った発音」であって、聞き手のお子さんが、正しい発音と誤った発音の違いに気がつくことも大切です。
 このような説明をすると、けっこう地味なゲームのような感じがしますが、単純であってもけっこう盛り上がります。
 ちなみに、双六に使う「さいころ」も工夫すると、おもしろさは倍増です。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 朝:読書 普通日課4時間 児童下校 13:25 ALT
3/6 朝:運動 図書室の本の 貸し出しの最終日
3/7 お休み 市P連常任理事会 現新PTA会長 16:30
3/8 お休み
3/9 朝:読書 学習会 15:00
3/10 朝:学級裁量 購買個人注文日 アルミ缶回収 巡回相談員 卒業式総練習 1−4年下校 13:30 5・6年 下校 15:30
朝:学級裁量 購買個人注文日 アルミ缶回収 卒業式総練習 1−4年下校 13:30 5・6年 下校 15:30
3/11 朝:学級裁量 3.11東小防災の日 スクールカウンセラー ALT
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300