最新更新日:2024/06/12
本日:count up26
昨日:207
総数:453513
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

着衣泳 4年生

気温が上がり、プール日和となった今日は、
着衣でプールに入る練習をしました。
服の重みや不自由さを体験した後、
「浮いて 待つ」練習です。
水難事故の多い夏。今日の着衣泳を覚えておいてほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

言葉のいろいろな表情 4年生

やさしい話し方 悲しい話し方 明るい話し方・・・
話し方一つで、自分の気持ちの伝わり方も変わります。
いろいろな「言葉が持つ表情」について
実際に使いながら、学んでいます。
大切な表現力の一つですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

とじこめた空気と水 4年生

理科の授業で、圧縮された空気はどうなっているのか、
タブレット端末に、指で絵を描いていきます。
さらに、クラスみんなに自分の考えた図を送信!
「〇〇さんの図がきた〜」
「〇〇さんの考え方、おもしろい!」
タブレット端末をすっかり使いこなしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/12 お休み
3/13 お休み
3/14 普通日課5時間(1年4時間) スクールカウンセラー来校
3/15 (給食最終日)普通日課5時間 PTA下校指導6年
3/16 弁当持参 普通日課4時間 巡回相談員来校
3/17 普通日課3時間 購買窓口最終日 修了式(6年)
3/18 普通日課3時間 修了式(1〜5年)卒業式13:30開式

グランドデザイン

学校だより

いじめ防止対策基本方針

自然災害への対応

保健関係

コミュニティ・スクール

GIGAスクール

PTA関係

保護者配付文書

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300