最新更新日:2024/05/30
本日:count up276
昨日:260
総数:451105
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

水のすがた

 4年生が「水のすがた」の学習のまとめをしていました。
 机に氷水の入ったカップを置き、姿が変わる様子を実際に見ながらのまとめでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ごん、お前だったのか。いつもくりをくれたのは。」

 4年生の「ごんぎつね」の学習も大詰めのようです。
 今日は、兵十に銃で打たれたごんの気持ちと、ごんであることに気付いた兵十の気持ちをみんなで考えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/20 朝:読書 学び場15:00〜 ALT来校 陶芸同好会活動日
12/21 朝:掃除 アルミ缶回収 お弁当の日(ペア弁当) 学校をきれいにする会来校
12/22 2学期終業式 特別日課4時間(全学年下校12:10) ALT来校
12/23 祝日(天皇誕生日) 冬季休業開始(1/4まで)
12/24 冬休み 親子もちつき大会(希望者)
12/25 冬休み
12/26 冬休み
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300