最新更新日:2024/05/31
本日:count up104
昨日:305
総数:451534
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

7月のいずみタイムは!?

6月のオープンスクールで盛り上がった、
フラフープくぐりを2年生とやりました(^^)/

大きい4年生が、小さい2年生に
フラフープをかぶせてあげていますね♪('ー')b

学級委員の皆さん、会の進行がんばりました◎

画像1 画像1
画像2 画像2

夏の暑さにも負けず2

画像1 画像1
画像2 画像2
4−3は、書写。
始筆の大切さを学習し、書き出しに気をつけて丁寧に書いていました。

4−4は、国語。
「ポレポレ」の登場人物について、どんな様子なのかを発表しあっていました。

暑いけど、毎日がんばっている4年生です。

あと少しで楽しみな夏休みです。

夏の暑さにも負けず

画像1 画像1
画像2 画像2
暑い日が続いています。
5時間目ともなると、教室もかなりの暑さになります。

そんな夏の暑さにも負けず、毎日学習に取り組んでいます。

4−1は、算数。
割り算の筆算をドリルで挑戦し、友達同士でやり方の確認をしていました。

4−2は、知恵の輪。
一人一人、違う都道府県を選び、とことん調べたことを画用紙にまとめていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/6 朝:そうじ 特別日課5時間   下校は14:30  購買個人注文日  アルミ缶回収  マラソン大会予備日
12/7 朝:読書   集金日  いずみタイム(1年・6年)  ALT  学び場  ベルマーク整理(2年)  PTA登校指導(1年)
12/8 朝:そうじ 特別日課5時間   下校は14:30  いずみタイム(3年・5年)  ALT
12/9 朝:読み聞かせ  いずみタイム(2年・4年)  図書貸し出し最終日  図書整備ボランティア
12/10 お休み
12/11 お休み
12/12 朝:そうじ 特別日課5時間   下校は14:30 保護者希望面談
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300