最新更新日:2024/05/30
本日:count up21
昨日:296
総数:451146
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

工夫しよう 楽しい食事! パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの感想です。
・献立を作るポイントとして、8つもの大切なことがあることを初めて知りました。これから給食を食べるときは、改めて1つ1つの栄養を知りながら、自分で料理を作る時にも役立てたいです。
・いつも普通に食べている給食は、つくるときに8つもポイントがあって、いろいろなことを考えて作られていることが分かりました。
・栄養バランスを考えて献立を作るのは難しかったです。寒い季節になってきたので、相手のことを考えて温かい汁物にしたのが、やっぱりよかった所かなぁと思いました。

工夫しよう 楽しい食事!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の時間は特別授業でした。
栄養士の先生に入っていただいての授業。
1食分の献立を考え、それを給食のメニューに反映させるというもの。
もしかしたら、自分の考えたメニューが給食に出るかも・・・。
子どもたちは、一生懸命考えていました。
栄養士の先生の言葉です。
「給食のメニューは、いつもみんなのことを考えて作っています。だから、みんなも食べる人のことを考えて作ってください。」
全校のみんなが食べるメニュー。
責任重大です。

6年生 「朝の読み聞かせ!」

今日は朝活動で読み聞かせがありました。
1年生のころから続くこの読み聞かせは、6年生になるまでたくさんの絵本と出会う機会を与え続けてくれました。

高学年になるにつれ、手にとる本はどんどん難しくなっていきましたが、「絵本」だからこそ伝えられる、伝わることもあります。

子どもたちは何を思って絵本のお話を聞いているのでしょうか。
大人顔負けの感想を持っている子もいるかもしれませんね。

奥が深い絵本の世界。
大人になっても大切にしていってほしいものです♪
画像1 画像1
画像2 画像2

書道パフォーマンス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
沼津西高校書道部の書道パフォーマンスです。
間近で見ていると、すごい迫力でした。
大きな筆が紙につくと、墨が跳ね、まるで生き物を扱っているかのようでした。
ほんとうに見事でした。
見よう見まねで子どもたちもチャレンジ。
貴重な体験をすることができました。
子どもの声です。
「書道パフォーマンス楽しかったです。おかげで、書道の楽しさがわかりました。」
「わたしは、書写が苦手なのに、楽しいと感じました。」
「ぼくは、高校生に教わって書写に対する気持ちが変わりました。」

沼津西高校 書道部のみなさん ありがとう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「本物に触れる授業」ということで、
6年生が代表して沼津西高校の書道部のみなさんから指導を受けました。
高校生のみなさんが一生懸命指導してくださるので、
子どもたちも真剣に取り組みました。
指導が上手なので、字が見違えるほど上手くなりました。
書道部のみなさんには、ほんとうに感謝です。
すばらしい時間をありがとうございました。

リレー その2

続きです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 「熱くなったリレー!」

今日のオープンスクールでは、6年生によるリレーカーニバルがありました。
どのクラスも精一杯走り抜き、優勝は2組!
そしてなんと全クラスがタイム更新!

終わったあとの子どもたちをみると、とても満足げな顔をしていました。

応援してくださった保護者の皆様も、本当にありがとうございました。
いろいろなところで成長が見られる6年生ですが、後期もよろしくお願いします。

がんばりました、6年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 「薬学講座がありました」

本日6年生は講師の方をお迎えして、薬学講座を受講しました。
「ドラッグ」「たばこ」「お酒」・・・まだまだなじみのない単語ばかりですが、早いうちから、その恐ろしさを知っておくことはとても重要なことです。

子どもたちも、真剣な表情で聞いていました。

最近は薬物乱用の低年齢化が叫ばれています。
子どもも、大人も、気をつけていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生「いよいよ 明日本番!」

待ちに待った運動会を明日に控え、最後の5・6年合同練習。
今日の6年生は、顔つきが違います。

最高学年として臨む、最後の運動会。
明日に向けて、気合い十分です!

最後まで、走り抜けよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の運動会に向けて!!

いよいよ、最後の運動会に向けて、組体操の練習が始まりました。
今日は、初めての5.6年生合同練習でした。
6年生の演技の手本を、みんな食い入るように見つめていました。

組体操は東小の伝統です。
昨年度の6年生に追いつけるように、そして、先輩として5年生の
手本になれるよう、精一杯力を出していこう!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

晴天の下で着衣泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生も夏休みを控え、着衣泳の授業を行いました。
6年生にもなると、だんだん浮くのも上手になったと思います。
でも、実際の現場で同じようにできるのか・・・とても難しいですね。

その場の状況を冷静に判断し、自分で自分の命を守れることが求められます。

いよいよ水泳の授業も残りわずかです。

1−6年いずみタイム♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「じゃんけんぽん!!」
元気な声が体育館中に響き渡る昼休み。

今日は、久しぶりのいずみタイム♪
かわいい1年生と、仲良くじゃんけん列車。
みんな笑顔でいっぱいでしたね☆

自転車大会 表彰式にて

今朝の朝礼では、先日行われた自転車大会の校内表彰式が開かれました。
裾野市警察署の方々から、記念品と感謝状をいただき、メンバーの子どもたちはとてもうれしそうでした。

こうしたひとつひとつのがんばりが、6年生をもっと輝かせるのかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 2日目 さようなら浅草、また来る日まで!

 雨が次第に強くなってきました。バスにちょうど乗り込んだところです。
 最後に浅草寺を背にしてクラスごとに写真を撮ることができました。
 これで修学旅行のプログラムは、すべて終了しました。無事に、全員が2日間を過ごせたことに感謝です。
 さあ、これから裾野に戻ります
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 2日目 浅草の巻

 すみだ水族館を出て、東京スカイツリー駅から浅草駅へ。
 いよいよ最後の自由行動場所へと移ってきました。
 スカイツリーが名残を惜しんでか、雨を降らせてきました。
 傘を差しながらの活動になりそうです。
 早速、離ればなれになってしまった斑と出会いました。「●●さんがいないんです〜。」と言われましても・・・。と思っていたところ、人混みの向こうから走ってきました探し人が。よかった、よかった。一安心での記念撮影です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 2日目 すみだ水族館の巻

スカイツリーからすみだ水族館へ。大人も子どもも、夢中になってしまう場所です。
子どもと一緒に先生も。水槽に釘付けです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 2日目 スカイツリーの巻

スカイツリーに到着しました。
ただいま展望デッキです。東京の街並みを眼下に、自分が巨人になったような気分です。ゴジラもこんな気分だったのでしょうか。
子どもたちは、展望デッキに到着したとたん、「ウヮー」と、歓声を上げて一面のガラス張りの外に見える東京の景色に、見とれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 2日目 朝です!

 修学旅行、2日目の始まりです。
 朝、曇ってますが、今日一日、もってほしいものです。
 ですが、天気よりも食欲。朝から、食べてます、食べてます!
 夕べあんなに食べたのに、まだ入るの?というくらいの食欲です。
 お腹もいっぱいになり、いい気持ちでホテルを出発。
 スカイツリーに向けて、まっしぐら。みんな、元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 食事の巻

 見てください、この幸せそうな顔、顔、顔。
 待ちに待った”バイキング”。料理の並ぶカウンターは、人、人、人。
 そのあとは、ご覧の通り。至福の時を過ごしています。おっと、お皿の上のものへの指導はなしで。今日だけは、好きなものをお腹いっぱい食べさせてね、と子どもたちは、目で訴えていました。
今は、食事を終えてお風呂に入っています。これが、また、凄いお風呂なんです。帰ってきてから、お風呂のことも聞いてみてください。きっと、たくさんの話を聞かせてくれると思います。
 それでは、本日は、ここまでで。また、明日に。
 お休みなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 ホテル到着

 とうとう到着しました、ホテル三日月。”竜宮城”とも、表示されていました。
 今日は、多くの宿泊客で、1000人ほどが泊まっているとか。(本当かな?)でも、他の修学旅行生も多く、一般のお客さんもいて、やっぱり1000人かな。
 ホテルのロビーで、到着の会をして、それぞれ部屋へと向かいます。次は、待ちに待った”バイキング”へと突入していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 朝:読書
3/15 朝:学級裁量 購買個人注文日 アルミ缶回収 巡回相談員
3/16 朝:学級裁量 購買窓口最終日 ALT
3/17 特別日課 お弁当 ALT(最終日) 卒業式準備 1-3、6年下校13:20 4、5年 下校15:30
3/18 修了式(1-5年) 卒業式(5、6年)−5年生はお弁当 児童下校 1〜4年 11:20 5、6年 15:45
3/19 お休み 春休み開始 〜4/5
3/20 お休み 祝日(春分の日)
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300