最新更新日:2024/06/12
本日:count up89
昨日:193
総数:560297
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

8月5日 夏休みプール開放

夏休み前半のプール開放も、今日が最終日です。今日も多くの子どもたちが、プールでの泳ぎや遊びを楽しんでいます。次は、お盆明けの23日です。
画像1 画像1
画像2 画像2

岩倉市子ども人権会議の様子が中日新聞に掲載される

8月1日(月)に市役所で行った第2回岩倉市子ども人権会議の様子が、8月4日(木)の中日新聞尾張版に掲載されました。「自分や仲間を大切にするにはどうしたらいいか」をテーマに、真剣に話し合っている様子が写真でも紹介されました。今回の話し合いをもとに、「子ども人権合い言葉」としてまとめ、市内全小中学校に紹介していく予定です。
画像1 画像1

8月1日 全校出校日

8月1日(月)は、夏休み1回目の全校出校日でした。朝、いつも通りの時間に通学班で登校し、清掃・学級活動で宿題の提出や点検を行いました。みんな笑顔で、元気そうでした。
休み時間を使って、交通安全自転車愛知県大会に参加した6年児童4名が、市の広報課の方のインタビューを受けました。その内容は、9月1日号の広報いわくらに掲載される予定だそうです。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
地域
8/6 市山車夏まつり
8/8 平和派遣(広島)
8/9 平和派遣(広島)
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125