最新更新日:2024/06/01
本日:count up12
昨日:705
総数:2259887
元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

合唱コンクールスローガン決定

本日、臨時議会で合唱コンクールのスローガンが決定しました。
「揺るがせ天地を 轟け天(そら)に 響け己の魂に」です。
天地を揺るがし、空に轟くような一人一人の魂の歌声が体育館に響くとよいですね。

11月24日 生徒集会 & 表彰伝達

画像1 画像1
画像2 画像2
6時間目に,生徒集会を行いました。各委員会から報告がありました。
厚生委員長の後藤さんより,赤い羽根募金活動についての呼びかけがありました。
来週11月28日から3日間赤い羽根募金を行います。ご協力をお願いします。

また,新人戦で優勝した卓球部女子をはじめ,剣道部等の表彰伝達も同時に行いました。

ゴミ0運動二日目

画像1 画像1
画像2 画像2
今日もゴミ0運動を行いました。やはり空き缶が多かったようです。
参加した生徒のみなさんご苦労様でした。みんなの心もきれいになったと思います。

共同調理場訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食委員の代表が共同調理場を訪問しました。
施設を見学したり、調理員さんに質問をしたりしました。
今日訪問した様子は、12月の集会で全校に報告をします。

文化祭写真館

画像1 画像1
 3年4組の学級企画の写真館コーナーで撮られた写真です。写真を撮ってもらった子は一度見てみてはいかがでしょうか。生徒会室前に掲示してあります。

「十二夜」の後の贈り物

画像1 画像1
 シアター2+1のみなさんの「十二夜」の後のお礼の言葉の返礼にいただいたものです。生徒会室前に展示してありますので、見に来てください。

文化祭(芸術鑑賞会)

画像1 画像1
画像2 画像2
文化祭2日目午後は、芸術鑑賞会です。
シアター2+1(ツープラスワン)による「十二夜」(シェイクズピア作)です。
生の迫力に生徒たちはくぎづけでした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

各種案内・依頼

学校通信

1年生より

2年生より

3年生より

保健室より

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665