元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

第2回避難訓練

画像1 画像1
本日6限に避難訓練を実施しました。
今回の訓練は、地震発生後に火災が発生したことを想定して、訓練を行いました。
避難指示の放送から、全員の点呼確認まで7分26秒でした。
迅速で真剣な訓練を進めることができました。
明日は、台風21号の接近が心配されます。
本日、「防災ガイドブック」を利用して、家庭での防災について話し合うこととなっております。
よろしくお願いします。

夏休み後集会

画像1 画像1
 本校は、2学期制ですので、始業式ではなく、朝の全校集会を行いました。
 本日の表彰は、以下の通りです。
第40回全日本中学生水の作文コンクール 厚生労働大臣賞 真野 聡真
(愛知県でも表彰をされています)
第12回丹羽郡中学生スピーチコンテスト 最優秀賞 深田 夏実
                   敢闘賞  奥田 菜月

校長講話はこちら

9月 スタート!

画像1 画像1
夏休みが終わり、9月がスタートしました。
学校に子どもたちの元気な声と笑顔が戻ってきました。
今年の夏休みは、特別に暑い「猛暑」の夏休みでした。
そのような中、子どもたちは部活動、学習会、ボランティアなど本当によく頑張りました。
ひとまわり大きくなった自分を、9月からの学習・生活で発揮することでしょう。

《保護者の皆様へ》
夏休み後は、子どもたちに 変化が生まれやすい時期でもあります。ご家庭におかれましても、何かご心配な事や相談事がありましたら、遠慮せずご連絡ください。子どもたちは、本日、明日と「教育相談」を実施します。お願いいたします。(文責:校長)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
9/3 給食開始 3年実力テスト
9/4 3年実力テスト
9/5 テスト発表 口座振替 授業公開
9/6 PTA(4) 授業公開
9/7 委員会(生徒総会に向けて)

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

3年生より

学校紹介

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665