最新更新日:2024/06/01
本日:count up16
昨日:429
総数:2260320
元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

文化祭だより

画像1 画像1
体験講座「まゆクラフト」の講座の様子です。貴重なまゆを使って,来年の干支「未(ひつじ)」を作りました。リボンをつけたひつじや各自持ってきたモールやビーズなどを使って,個性豊かなひつじが出来上がりました。講師の先生方と,和やかな時間を過ごすことができました。

文化祭だより

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中の体験講座,指あみマフラーでは,太い毛糸,細い毛糸の2種類の編み方を教えていただきました。手触りの良い毛糸をさわっているだけでわくわくします。今年は早く終わった人から,マフラーの先につけるボンボンまで作らせていただきました。丹羽先生,岡本先生,ありがとうございました。

文化祭だより

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
華道は現代生け花です。
皆思い思いに独創的な生け花をつくっております。
中には茎だけで作成!?する子も・・!
色とりどりで美しいですね。

文化祭だより

画像1 画像1
2日目 体験講座が始まりました。
将棋は、「名人戦」「はさみ将棋戦」をそれぞれ行っています。










後期も、アダプトプログラム始めています

後期も委員会の時間になると、教科委員がアダプトプログラムを行っています。近隣の公園である柏森北公園の草取りや落ち葉拾いを行いました。みんなで集中して行ったこともあり、短時間でたくさん拾うことができました。公園がきれいになったことはもちろんですが、拾った生徒の心もすがすがしく、きれいになったとようです。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

3年生より

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665