元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

現職教育

今日の研修(現職教育)を紹介します。
講義テーマ:学びを支える学級経営
講師:野木森 広 先生(愛知教育大学教職大学院 特任教授)

 人口減少の話や,テクノロジーと人間の寿命の話から,過去の解答例が適用できない時代が迫っているということを知り,これからの時代を生き抜く上で必要とされる力とは何かについて,考えるきっかけをいただきました。
 その力を身に付けるために,子どもたちが組織する“集団”がどのような性質であるべきか,また,理想とする集団へと導く具体的な手だてについて,実践例を交えて講義をいただきました。
 学級担任の先生もそうでない先生も,日頃の子どもたちの様子を思い起こし,これからできることについて真剣に考えることができました。
 理論も実践も大切にする姿勢を忘れず,9月からの教育活動に活かしていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
8/12 振替休日

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

3年生より

学校紹介

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665