最新更新日:2024/06/11
本日:count up6
昨日:394
総数:2263978
元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

部活動だより 水泳部

水泳部は犬山中学校にて、秋季大会が行われています。1年生にとっては、初めての試合です。1年生も2年生もこの夏の頑張りが、結果となって、あらわれてくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動だより 野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大口中学校との試合は7対0でコールド勝ちでした。13時から扶桑北中学校と戦います。引き続き応援おねがいします。

部活動だより 野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日野球部は全日本春季大会大口支部大会に参加しています。初戦は大口中学校と11時から対戦する予定です。アップもばっちりです!新チームとしてはじめての大会です。優勝して、ブロック大会に進みます。応援よろしくお願いします。

部活動だより ソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第三位 時田・坪内ペア
第三位 松田・榎本ペア

部活動だより ソフトテニス部

画像1 画像1
優勝  澤木・井上ペア
準優勝 千田・田中ペア
画像2 画像2

部活動だより ソフトテニス

画像1 画像1
本日、大口町ソフトテニス協会長杯大会が行われました。
新チームになり、初めての公式戦となった今大会では扶桑中生が表彰台を独占することができました。チーム全体も声が出るようになり、活気が出てきました。今後の活躍が楽しみです。

吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は扶桑苑でアンダーザシーと夏の動揺メロディーを披露しました!3年生も何人かかけつけてくれました。

来年度に向けて

画像1 画像1
 職員室前に掲示してある今の栄光の記録は,本年度で枠がなくなってしまったので,来年度に向けて,栄光の記録を新しく作りました。
 来年度,多くの部活が表彰されるよう,夏休みしっかりと基礎作りを頑張りましょう。

部活動だより 男子卓球部

立藤君、菊池君ともに愛工大付属中学校の生徒と対戦し、惜しくも負けてしまいました。明日からは新チームで頑張って練習をしていきます。たくさんの応援ありがとうございました。

部活動だより 卓球部男子

画像1 画像1
画像2 画像2
立藤君、菊池君ともに初戦を勝利しました。

部活動だより 卓球部男子

画像1 画像1
本日も豊川市総合体育で県大会に参加をしています。本日の個人戦は10時から試合開始の予定です。

部活動だより 男子卓球部

画像1 画像1
最後まで全力を出しきり県ベスト8という結果を残すことができました。チーム一丸となって全員で最後までプレーをすることができました。3年生のみなさんはこれで引退となります。お疲れ様でした。明日からは自分の夢のために精一杯勉強に頑張って下さい。立藤君、菊池君は明日の個人戦も頑張って下さい。応援に来て下さった保護者の皆様ありがとうございました。

部活動だより 男子卓球部

画像1 画像1
常磐中学校との試合は惜しくも2-3で惜敗しました。午後の2次リーグに進むことが出来たので、午後からも頑張ります!

部活動だより(水泳部)

平沼くん400m自由形、金子さん100m自由形の競技が終わりました。残念ながら決勝進出とはなりませんでした。しかし、まだ二年生です。来年は決勝進出や更に上の大会に出場することを期待しています。今後も応援よろしくお願いします。
画像1 画像1

部活動だより 男子卓球部

画像1 画像1
本日豊川市総合体育館で県大会団体戦に参加をしています。まずは予選リーグを突破出来るようにチームで頑張ります!

部活動だより(水泳部)

昨日に引き続き、日本ガイシプールにて愛知県大会が行われます。国際大会も行われる設備の充実した会場です。
本日も平沼くん、金子さんが出場します。応援よろしくお願いします。
現在ウォーミングアップ中です。
画像1 画像1

部活動だより 吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
丹吹協の演奏会が終わり、学校に戻ってきました。
引退式を行っています。
今までの良かったところは引き継ぎ、改善すべきところは直し、また新しい体制のもと、頑張っていきます。
18時頃には下校予定です。

部活動だより 吹奏楽部

画像1 画像1
Part2

部活動だより 吹奏楽部

画像1 画像1
扶桑中学校吹奏楽部の演奏が終わりました。
コンクールが終わってすぐの演奏会で、気持ちの切り替えも難しく、準備不足もあり、いい演奏ができるか不安でした。
しかし、最後の最後で集中し、気持ちを切らさず演奏することができたと思います。
お忙しいなか聴きにきてくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
3年生は本日をもって引退になりますが、1年生と2年生でこれからもしっかり頑張っていきます。
今後も、皆様の応援をよろしくお願い致します。

部活動だより 吹奏楽部

画像1 画像1
今日は、犬山市民文化会館にきています。
丹葉地方中学校吹奏楽協議会合同演奏会に参加するためです。
3年生にとっては、最後の演奏会になります。
これまでの辛かった、苦しかった、けれど楽しかった練習を思い出し、精一杯心をこめて演奏します。
扶桑中学校吹奏楽部の出番は、午後の1番目、13時15分からです。
お忙しいなかとは思いますが、ぜひ聴きにきてください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

各種案内・依頼

1年生より

3年生より

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665