元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

扶桑町民卓球大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月27日(日)に扶桑町総合体育館において、扶桑町民卓球大会が行われ、中学生の部に本校卓球部男女が出場しました。結果は、1位が磯部君(2年)、2位が倉田さん(2年)、3位が河村君と江場君(1年)でした。来週の11月4日(月)には、秋季合同練習会が行われます。こちらでも、上位入賞を期待しています。頑張れ、卓球部!!

バスケットボール男子秋季合同練習会西尾張大会

画像1 画像1 画像2 画像2
甚目寺中で行われているバスケットボール男子秋季合同練習会西尾張大会。残念ながら一宮北部中に65対45で負けてしまいました。みんなよい動きをしていました。次回に期待しましょう。

バスケットボール男子秋季合同練習会西尾張大会

画像1 画像1 画像2 画像2
甚目寺中で行われているバスケットボール男子秋季合同練習会西尾張大会。前半戦終了し、一宮北部中に33対26でややリードされています。

女子バスケットボール部 練習試合

画像1 画像1
女子バスケットボール部は10月20日、日曜日に犬山東部中学校と練習試合をしました。お互いの課題を見つけることができた良い機会でした。
秋の大会に引き続き、応援に来て下さった保護者の皆様ありがとうございました。

西尾張駅伝大会

先週の管内駅伝大会に引き続き西尾張駅伝大会が行われました。
管内駅伝に比べタイムを縮めることができたメンバーが多数いました。
男女ともに県大会に出場することはできませんでしたが、来年の県大会に向けてステップになった大会でした。
ご声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西尾張駅伝大会

画像1 画像1
男子スタート3分前と
スタート直後です。
画像2 画像2

西尾張駅伝大会

画像1 画像1
女子は10:00にスタートしました。
上の写真はスタート3分前です。
下の写真はスタート直後です。
画像2 画像2

西尾張駅伝大会

一宮総合運動場で西尾張の駅伝大会が行われようとしています。
女子はアップ中、、、男子は最後のミーティング中です。
画像1 画像1

町民体育祭「みんなでジャンプ」

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日開催された町民体育祭「みんなでジャンプ」にバレー部が出場しました。
部活のあとに練習をしていた成果を出すことができて、みごと優勝しました。
この団結力をこれからの部活に生かしていきたいです。

バスケットボール男子秋季合同練習会

画像1 画像1
閉会式が終わりました。
みんなとってもうれしいです。
西尾張大会にむけて頑張ります。

バスケットボール男子秋季合同練習会

画像1 画像1
6458で犬山東に勝ちました。

バスケットボール男子秋季合同練習会

画像1 画像1 画像2 画像2
後半をむかえ37対35で犬山東部中にリ一ド、同点の繰り返しです。
女バスも応援しています。

バスケットボール男子秋季合同練習会

画像1 画像1 画像2 画像2
残念ながら犬山中に負けてしまいました。次は3位決定戦犬山東部中とです。

バスケットボール男子秋季合同練習会

画像1 画像1 画像2 画像2
犬山中との試合前半戦終了
60対23で負けています。
頑張れ〓

バスケットボール男子秋季合同練習会

画像1 画像1 画像2 画像2
33対36で岩倉中に勝ちました。

バスケットボール男子秋季合同練習会

画像1 画像1 画像2 画像2
前半戦終了岩倉中に25対10
り一ドしています。
このまま勝ってほしいところです。


バスケットボール男子試合

画像1 画像1 画像2 画像2
古知野中でのバスケットボール男子秋季合同練習会の様子です。
1回戦大口中
62対37で勝ちました。

管内駅伝大会

画像1 画像1
画像2 画像2
10月12日 一宮総合運動場にて,管内駅伝大会が行われました。扶桑中学校は男女3チームずつエントリーをしました。どの子ももてる力を発揮し,力走しましたが,惜しくも入賞することはできませんでした。
来週19日は,同会場で西尾張大会が行われます。今回の経験を活かし,西尾張大会入賞を目指して頑張ってください。

管内駅伝選手激励会

来る 10月12日(土)に行われる 管内駅伝の選手激励会が
生徒総会の前に行われました。

陸上部がないため 全校生徒の中から選手候補を募集し、選抜します。
早い人は夏休み前から練習に取り組んでいます。
ほとんどの人は9月から毎日 部活動の練習後に1時間走り続けてきました。

その成果を発揮する場が 12日の駅伝大会です。
男子は 1チーム6人
女子は 1チーム5人 でタスキをつなぎます。

男女それぞれ 3チームずつ出場します。
全校で応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

保健室より

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665