最新更新日:2024/06/14
本日:count up56
昨日:382
総数:2265125
元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

女子ソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は滝学園にて,尾北地区秋季ソフトテニス大会に出場しました。個人トーナメント戦に出場した4ペアのうち,岡崎・中嶋ペアが4回戦をあと一歩のところで惜敗し,ベスト4入りを逃しました。
 どのペアも自分たちでポイントにつなげるプレーが増えてきました。来月には新人戦もあります。それまでの成長ぶりが楽しみです。

女子卓球部

画像1 画像1 画像2 画像2
 江南地区一万人卓球大会に参加しました。2年生の部では,4回戦までに全員が負けてしまい残念でしたが,1年生の部では,近藤さんが準優勝,田中さん,杉山さんが3位という結果を残すことができました。結果を残せた人もそうでない人も,今日の試合をしっかりと反省し,今後の練習につなげていってほしいと思います。
 応援に来てくださった保護者の皆様,ありがとうございました。

女子ソフトテニス部

画像1 画像1
 先日,大口町ソフトテニス協会主催の大口町協会長杯大会に出場しました。参加校は大口中学校と扶桑中学校です。そして,扶桑中女子ソフトテニス部は上位4つを占める成績を残すことができました。
 優勝  伊藤・柳橋ペア
 準優勝 金井・森 ペア
 3位  岡崎・中島ペア
 3位  下野・瀧澤ペア 
 来週には扶桑町ソフトテニス大会と尾北地区大会が行われます。すでに気持ちを切り替えて今回の試合を振り返り,次の大会に気持ちを向けている部員の姿がたくましく見えました。この度も,保護者の方々をはじめ,応援していただいた方々ありがとうございました。

男子バスケットボール秋季大会リーグ戦

 本日,本校にて秋季大会のリーグ戦(扶桑・布袋・城東)が行われました。結果は,
扶桑vs布袋  13−43
扶桑vs城東  45−41
の1勝1敗でリーグ戦2位通過しました。1年生が大変活躍してくれました。来月の本戦に向けてさらなるレベルアップをはかりたいです。

水泳部休日練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は普段の練習のあとに2チームに分かれてリレーを行いました!
試合がない時期ですが、練習の中でも競いあうことによってやる気をたもってほしいと思います。


秋季水泳合同練習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大会後半の結果です。
男子は
100m平泳ぎ5位 (澤木)
200m個人メドレー1位(日下部)
400m自由形1位(坪内)
400mリレー1位(坪内、荻上、澤木、日下部)
女子は
100mバタフライ2位(川合)
100m平泳ぎ3位(藤井)

男子は総合3位、女子は総合6位でした!その他にも自己ベストが多数出ました!

写真は総合3位で、賞状をもらっている主将の高木君、選手達とリレーメンバーです。


全日本少年軟式野球大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大口中戦は12対0のコールドで勝利しました。
これで野球部は16日のブロック大会に出場します。

あと二つ勝てば県大会です。
しかし、まずは気持ちを切り替えてテスト勉強です。

応援にきてくださった保護者の皆さま、ありがとうございました。


秋季水泳合同練習会

午前の部が終わり、総合得点で男子13校中4位、女子は6位で折り返しています。
男子は
メドレーリレー2位(日下部、澤木、鈴木、坪内)
200m自由形1位(坪内)
200m背泳ぎ1位(日下部)
女子は
200mバタフライ2位(川合)
200m平泳ぎ2位(藤井)
午後の部もがんばっていきます!

全日本少年軟式野球大会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、野球部は大会に出場しています。
春の全国につながる試合です。
第一試合の扶桑北中戦は、3対1で勝利しました。
二年生が全員出場するなど、メンバー全員で戦っています。

今から大口中戦です。


水泳部秋季合同練習会

画像1 画像1
テスト週間ですが、今日は犬山中に大会に来ています。
アップの様子です。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

保健室より

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665