元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

土曜日の部活動「サッカー部」

 サッカー部は犬山会長杯という大会にのぞみました。
 今日の対戦相手は犬山中学校です。前半は3−0とリードしたまま終えました。後半の開始から相手の反撃を受け、一時、3−2まで詰め寄られましたが、後半の残り3分に、野中選手の右サイドからのFK(写真上)をFW若木選手が見事なヘディングでゴールし4−2と突き放しました。更に、終了間際には、松野選手の絶妙なスルーパスに抜け出した若木選手が、GKをうまくかわして決定的な5点目をあげ、試合終了!(写真中)
 見事な勝ちっぷりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜日の練習「女子バスケ部」

 今日は練習試合を行っています。
 第1試合は、対岩倉中戦でした。チームプレイがうまくいき、26−16の快勝でした。(写真は第2試合、対西陵中の様子です)
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜日の練習「吹奏楽部}

 今日は、高校1年生のOBの皆さんが、後輩の指導のために学校を訪れてくれました。
 2月初旬に行われるコンクールのための特訓です。 ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

尾張駅伝選手紹介

 1月19日(日)には、一宮総合運動場にて尾張駅伝競走大会が開催されます。扶桑中は男子3チーム、女子は1チームエントリーしています。今年度は、10月に行われた西尾張駅伝大会後も長距離の練習を継続してきました。約3ヶ月一生懸命頑張り、とても力をつけてきました。今日の集会の中で、選手の紹介があり、代表生徒による決意表明がありました。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

部活初め

 今日,今年初めての部活がありました。次は,春に春期合同練習会があります。それに向けて,がんばっていきたいと思います。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

保健室より

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665