最新更新日:2024/06/01
本日:count up22
昨日:429
総数:2260326
元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

3年生だより 今日の授業【英語】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の3年生の英語では,「道案内をしよう」をテーマにペアでの役割演技を含めた発表が行われていました。

 多くの生徒たちがペアで役割分担をして道案内をする一連の会話をすらすらと話すことができていました。しかし,多くの人が聞いているからか,自信がないのか,全体的に声が小さく聞こえづらいところも見受けられました。

 英語はコミュニケーションなので,すらすら言えるだけでは不十分です。相手があることなので,しっかりと伝わったり,相手への配慮があったりしてこそ役に立つと言えるでしょう。これからの学習の中で,自分に自信をもって堂々と,そして,相手のことを考えながら英語が使いこなせるようになるとよいですね!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

3年生より

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665