最新更新日:2024/06/04
本日:count up6
昨日:384
総数:2261595
元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

修学旅行だより

画像1 画像1
三年生の皆さんは今日はゆっくり体を休めてくださいね。明日からの東京もいい天気だといいですね!明日の朝、名古屋駅で元気に会いましょう!

学びの姿 2年生 数学

画像1 画像1
学習課題「加減法をマスターしよう」
教育実習生研究授業として、連立方程式を学びました。
今日は、係数が異なる式の解法学びました。
 X+2Y=4
 2X+3Y=5
グループで学ぶ中で、「係数の絶対値を最小公倍数にすればよい」「そうすれば、加減法でX、Yが求められる」
基礎的な解法をまた、一つ学びました。

自然教室 帰着式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こんなにスムーズにすべての企画ができた自然教室は珍しいくらいです。多くの人のおかげに感謝して、自然教室の最後を迎えています。家に帰るまでが自然教室だと言いますが、明日ゆっくり休んで金曜日に元気な顔を見せてください。おうちの方にたくさん思い出を話してください。

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
旅のフィナーレを行っています。もうすぐ学校です。

自然教室だより 帰校、解散予定

16時03分. 江南市の滝学園付近を通過しました。
帰校16時30分頃
解散17時頃の予定です。

自然教室だより 木曽川IC

15時46分、木曽川ICを降りました。
帰校は、予定どおり16時30分頃の予定です。

自然教室だより 賤ヶ岳SA

14時16分、賤ヶ岳SAを出発しました。
この後、一宮JC付近で渋滞が予想されています。

自然教室だより 世久見出発

13時20分、世久見を出発しました
高速を降りるICは、木曽川IC予定です。

退村式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
感謝の気持ちを歌声に変えて送りました

自然教室だより 学級記念写真 1組、2組

画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室だより 学級記念写真 3組、4組

画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室だより 岸壁釣り2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かわいい魚が少しずつ釣れてます。

自然教室だより 餌やり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

餌やり体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

自然教室だより 岩壁釣り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
餌ばかり取られています。
難しいです。

自然教室 餌やり体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
餌やり体験の前に無人島に上陸

自然教室 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
遅かった生徒でも、起床から2時間近くたっています。お腹がすいた頃です。美味しくいただきます

自然教室 水揚げ見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

自然教室だより 水揚げ見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
定置網の見学に行った生徒が戻ってきました
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
行事予定
2/18 公立推薦選抜出願(20日も)
2/19 公立一般選抜出願(〜20)
2/20 (6)1・2年合唱練習 生徒総会リハ
2/21 生徒総会

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

3年生より

保健室より

学校紹介

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665