元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

1年生だより 〜学級訓決め〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 学級訓について、みんなで話し合いました。学級への願いを考えて、それにぴったりな言葉を決めました。どのクラスも様々な意見が出て、素敵な言葉が考えられていました。 

1年生だより 〜避難訓練〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月10日の5時間目は、「避難訓練」を行いました。放送を聞いて、地震を想定してシェイクアウトを行い、避難経路を通って運動場に避難をしました。校長先生からは、安全についてのお話をしていただきました。災害はいつ起こるかわかりません。今日の避難訓練で学んだことを胸にとめて、安全に生活することを心がけてほしいと思います。

1年生だより 〜願いの式〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月10日の3時間目は、「願いの式」を行いました。代表の生徒が作文を読み、中学校生活に込めた願いを発表しました。この作文は、卒業する時に取り出して読むことになります。初心を忘れずに、自分の目標に向けて毎日の生活を送ってほしいと思います。

1年生だより 〜学級組織〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、学級組織を決めました。先生の話を真剣に聞きながら、自分ができることを考えて選ぶことができました。

1年生だより 〜校内巡り〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月8日の3時間目は、校内の教室配置を確認するために「校内巡り」を行いました。中学校には、初めて見る特別教室がいくつかあり、ワクワクした気持ちでまわりました。校内の色々な場所を見る中で、中学校生活への期待が膨らみました。

1年生だより 〜学年集会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月8日の1時間目の学年集会の様子です。1年生の先生方の自己紹介や中学校生活のガイダンスをしました。真剣に耳を傾けて、先生方からの問いかけに議論をする姿勢から、頼もしさを感じることができた1時間でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665