元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

一年生総合の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
6時間目は、各クラスで校外学習の事後学習をしています。班のみんなと協力してレポートを作成しています。



集会・中間テストに向けての話

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の6限,全校で「平和集会」「陸上選手激励会」を行いました。
1年生は講師の中野先生の話をしっかりと目と耳と心で聴く姿が多く見られました。
平和とは何か,自分たちが今できることを改めて考えるよい機会になりました。
 その後の陸上選手激励会の後,1年生で集まり,中間テストに向けての話を聞きました。1年生にとっての初めての大切なテストです。どのように勉強に取り組むべきか,テストを受ける時のルールなど,プリントを見ながら説明を聞きました。
 テストまで1週間です。よい結果が残せるように,この土日もこつこつ学習を進めましょう!

1年5組の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
3時間目5組は校外学習を終えて、入学式時のスタートラインからどれくらい成長したかを貼り替えました。
全員の子が頂上に少し近づきました。体育大会や合唱コンクール後の成長が楽しみです。



1年生校外学習だより

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遅くなりましたが
1枚目は「永遠の郷」での活動の様子です。
午後の緑地公園では
仲間との交流を深めました。
たくさん歩いて本当に疲れたけれど楽しかったです。

1年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生校外学習だより【part6】

1年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生校外学習だより【part5】

1年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生校外学習だより【part4】

1年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生校外学習だより【part3】

1年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生校外学習だより【part2】

1年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生校外学習だより【part1】

一年生校外学習だより

画像1 画像1 画像2 画像2
午後からはドッジボール対決です。5組VS3組が戦っています。ナイトがお姫様を護っています。



一年生校外学習だより

画像1 画像1 画像2 画像2
お弁当タイムです。みんな仲良く食べています。



一年生校外学習

画像1 画像1
もみの木の利用者の方との触れ合いの時間です!質問したり、質問してもらったりして会話がはずみました☆



一年生校外学習

画像1 画像1
もみの木で職員の方にたくさん質問することができました!



一年生校外学習だより

画像1 画像1 画像2 画像2
扶桑文化会館でガイドヘルプ体験をしています。



一年生校外学習だより

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
サングリーンハウスに行き、たくさんの作業場を見せていただきました。
施設のみなさん、分かりやすく説明して下さりありがとうございました。



1年校外学習だより

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
タンポポ班は無事到着し、施設内の見学をしています!
生徒は勉強熱心にしっかり話を聞いていました!すばらしいですね!

春の校外学習

画像1 画像1
グループホームもみの木に到着しました!今から利用者の方と一緒に散歩をします☆



春の校外学習

画像1 画像1
扶桑駅で、目の不自由な人の気持ちを体験し、駅周辺の福祉を探し中です。



春の校外学習

画像1 画像1
福祉施設に向かい、体験をして来ます!



1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

3年生より

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665