元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

校外学習のまとめへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の6時間目に1年生は,先日の校外学習のまとめを新聞形式でまとめます。一番上の写真は,杉本先生が作られた見本です。他にも校外学習で感じたことを詠んだ川柳を校外学習のあった日に書いてもらっています。学年通信に一部掲載させて頂きました。
続きはこちら

食育に関する集会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の6時間目に、1年生は食育に関する集会を行いました。給食委員会による劇のあと、栄養教諭の前田先生のお話を伺いました。暑い夏を乗り切るためにどんな食事をとったらよいか学びました。もうすぐ迎える夏休みの食生活に生かしていきたいです。

修学旅行だより

画像1 画像1
班別分散も終盤です。
雷門にて。

(時系列がずれていてすみません)

校外学習だより

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
帰着式の様子です。
学年レクリエーションの表彰も行われました。

校外学習だより

画像1 画像1
帰着式
ただ今帰ってきました!

緑地公園での合唱1

画像1 画像1

ドッチボールの後は、合唱


緑地公園での合唱

画像1 画像1
合唱を聞いています。



ドッチボール

画像1 画像1

ありがとうございました。 礼!


ドッチボール

画像1 画像1
得点板



ドッチボール

画像1 画像1

先生も参加


ドッジボール2

画像1 画像1
試合中



ドッジボール開始

画像1 画像1




校外学習だより

画像1 画像1
ただ今、食事中



校外学習だより

画像1 画像1
緑地公園で昼食中です。

修学旅行だより

画像1 画像1
班別分散も終盤です。
雷門にて。


校外学習だより

画像1 画像1
6組の生徒が道中ゴミ拾いをしながら緑地公園に到着しました!えらいっ!


校外学習だより

画像1 画像1
2組のグループです、無事に緑地公園に到着し、先生に報告をしています。

校外学習だより

画像1 画像1
画像2 画像2
にこにこらんどでは紙芝居を読む体験をさせていただきました。大きな声で読むことができました。

校外学習だより

画像1 画像1
子ども達とたくさん触れあって、貴重な体験をしました。
斎藤保育園のみなさん、ありがとうございました!

校外学習だより

画像1 画像1
グループホームほほえみでは、入所者の方とお話をさせてもらってます。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

保健室より

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665