元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

県大会速報 (水泳)

画像1 画像1
県大会2日目です。
今日は6名の選手が出場します。
ベストを尽くしてがんばれ!

尾北選抜セレクション(バスケ)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、扶桑北中でセレクションが行われました。男子は3名、女子は1名参加しました。一対一やリバウンドシュート、5メン、五対五をやりました。他チームとの交流でさらなる成長を願います。

西尾張大会(水泳)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自己ベスト・県大会出場目指して頑張っています。
応援も気合いが入っています。

1年生学年集会

 6限に司会・運営を学級委員が行っての学年集会を行いました。それぞれ先生方から,夏休みの学習について,生活面,部活動についての話がありました。その後,各クラス学級委員がクラスの前期前半の反省と後半の目標の話をしました。
 中学生になっての初めての夏休みです。宿題の量も増え,部活動もあります。計画的に充実した夏休みにしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学年掲示板

 国語の学習でしている「ちょっと立ち止まって」で見方を変えると見えてくるものが違うことがあることを学習しています。1年生の学年掲示板には,いろいろな錯視の絵が掲示してあります。普段の生活でも見方を変えるといつも見ていることでも新たな発見があったり,友達の違った一面が見えてきたりするのではないでしょうか。先入観にとらわれず,新しい発見ができるとよりよい生活ができるかもしれませんね。
画像1 画像1

管内大会速報(水泳)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大会の様子です。


夏休みに向けて

 あと1週間で夏休みを迎えます。1年生では,中学生になって初めての夏休みに向けて一人一研究の説明や夏休みの計画表の記入を行いました。小学校までとは違い,宿題の量も増え,部活動もありますが,それぞれ充実した夏休みを過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1

読書週間

 7/8(月)〜7/19(金)は,読書週間です。朝学の時間を利用して毎日10分間読書をしています。先生も読書をしています。読み終わった後は,今日読んだ分の読書メモを書きます。
 この週間を利用して,本から多くの事を学んでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の立ち番

画像1 画像1
今日は0の日。交通立番です。
今朝もみんな元気に登校しています。


シェフのスクールランチ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、楽しみにしていたシェフのスクールランチでした。夏野菜たっぷりのカレーと甘いたまねぎの入った串カツ。とってもおいしかったです。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

保健室より

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665